こんにちは、リチャードです!
挨拶もそこそこに…
前回のブログにて
予告しておりました、
宝〇歌劇団に対する
あつ~い気持ちをお送りしたいと思います!
お時間ある方は、ぜひともお付き合いください♡
※長いです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
さて、数多ある彼女らの魅力。
何から?どこから?お伝えすべきか…
リチャード迷いました。
言わずもがな、外見が美しいことは周知の通り。
男役さんの格好よさ、研究を重ねられたダンディズム…
娘役さんのたおやかな仕草、美しいドレス姿…
驚くことに皆さま、お化粧はご自身で施されており、
娘役さんに至ってはお役に合わせた髪形も自前、
そして髪飾り・アクセサリーさえも自作なんだそうです。
(すべてではないらしいですが、いったいその時間は
どこから捻出しているのだろう…といつも疑問。)
そんな訳で、ダラダラと語っていてはキリがありません。
私が観に行く最大の理由は……
ズバリ、
現実逃避!!!
『世界中どこを探せば、そんな素敵な方が…?』
と、ため息の漏れる男役さんの振る舞いや流し目。
そんな男役さんを支え、時に翻弄し、時に喝を
入れたり…と、魅力的で表情豊かな娘役さんたち。
ちなみに、娘役さん達の『女性であることに
胡坐をかかない』精神性に対して、同じ女性として
見習わねば…と尊敬しているリチャードです。
そして、なんたってなんたって。
あの
煌びやかな舞台・衣装・世界観!
唯一無二!!!いえい!!!(テンションUP)
衣装、特にお芝居のドレスやショーの時は
ビジューやスパンコールがふんだんで、
宝石を見ることが大好きなリチャードには垂涎もの。
あと、個人的には曲やセリフを拾うため?に
耳につけてらっしゃるイヤホン?までもが
ビジューだらけのトップスターさんを見た時は、
「凝ってるな~」と思わず感心したものです。
これらを現実逃避と言わずして何と言いましょうか。
日々の疲れが吹っ飛びます♡♡
一時期、『あと何日したら宝〇…それまでは死ねない』
という台詞がリチャードの中でお決まりでした(笑)。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
もちろん外見的なことばかりではなく。
歌の場面、お芝居の場面、ダンスの場面、
それぞれに魅力満載なので興味のある方は…
まずは
何も言わずにご覧ください。
だってね、書いていて思ってきたんですが、
書けば書くほどなんだか陳腐になってゆく…
こんなにも魅力を伝えたいのに。
なので
実際に観るのがいちばん!!(力技)
宝〇は5組+1科(でいいのかしら?)があり、
組それぞれに特色があるので、贔屓の組を
見つけるもよし、生徒さんを見つけるもよし、
全組・全生徒さんを愛でるもよし……
(あっ、宝〇界隈ではいわゆる"推し"のことを
"贔屓"というのが一般的だそうですよ。)
楽しみ方はまさに、
無・限・大!
多分もろもろの第一印象で、観るまではちょっと…
という方もいるはず(実は私がそうでした)。
でも、あの国民的女優・北〇景子さんもファンらしいし。
「ちょっと観たいやん…」と思ってしまった方。
ご安心ください、夢の世界へ私が責任を持って
連れてゆきますので、いつでも気軽にご相談を!
※なお、今はもう退団された私のご贔屓が
トップスターを務められていらした組は、
「どこもかしこも足の長い男役ばかり」
「腰の位置どうなってんだ…」と、ネット上で
毎公演だれかしらが感想をこぼすくらい
スタイルの良さを誇る方が多い組で有名です。
もちろん、実力も折り紙付き!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
さて、長々と語ってしまいました。
とはいえ観劇はなかなか難しい、このご時世。
公演中止で何度と涙を飲んだことか…(泣)
Web配信がある時代で本当によかった!!!
これからも続くであろう我が宝〇愛…
共に歩んでくださるお仲間、募集中です♡
【こぼれ話②】
先日、のんのんさんが「今日のアイメイク
綺麗やね~!」と褒めてくれはりました!
※のんのんさんのアイメイクもキラキラ綺麗です♡
しかしわたくし、薄々気づいています。
年々…じわじわと……年を重ねるごとに……
アイメイクが濃くなっている気がすることを。
そしてそれは八割方、ほぼ間違いなく、
宝〇歌劇の影響を受けているであろうことを……
好きって怖いですね、ふふっ♡
~京都・長岡京市で音楽&英語を始めるなら~
【JEUGIAミュージックサロン長岡京】
〒617-0823
京都府長岡京市長岡1丁目1-2 長岡京トーセビル4階
TEL【1】:0120-121-736(フリーダイヤル)
TEL【2】:075-954-1837(教室直通ダイヤル)
E-Mail:nagaoka@jeugia.co.jp
・阪急長岡天神駅より徒歩約3分
・有料駐車場、エレベーター有