地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 調律キャンペーン
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2241】本日のみずもり

その2241 ジャネーの法則

ミュージックサロン三条(三条本店)

大人と子どもでは時間の捉え方が違うんだそうで。
あ、どうも巨人でs…みずもりです。
How's it going?

なんか最近、スケジュールがやたら立て込んでおりまして、改めてカレンダー見てみたんですが。

もう6月も半ばですって?!

今更何を

と仰る方もいらっしゃるかと思いますが、なんかね。
ビックリですよ。
え?
だってこないだ咲いてへんかった?!
つい先日飲んだ、某コーヒーショップのメロンフラペチーノ美味しかったよね?!

あれ????

なんて事が多くてですね。

子どもの頃は1日が長くて、1年ももっと長く感じてた気がするんですけどね。

…………ていうのも、大人と子供では時間の捉え方が違うのですよね。
人間の体感時間については一定の法則があり(ジャネーの法則)、それは

人間のある時期に感じる時間の長さは、年齢の逆数に比例する

というものだそうです。
簡単に言えば、10歳の子供は1歳の子供の10倍早く感じることになり、50歳の大人であれば1歳の子供の50倍早く感じることになるということで。

恐ろしや。

そりゃ1年が早く感じられるわけですよ。
クリスマスの飾り付けしたのが、つい2ヶ月ほど前な気になってますよ。←?
自分の記憶することが、2年前のことなのか、5年前のことなのかあやふやになってますよ。←??

と。
そこまで考えて、ふと思った。

小さなお子様に
「あと少しだから。10分だけ待って。」
と声をかけたことありませんか?
すると返ってくる言葉が
「そんなに無理。早くー。」
からの
「まだー?」
でしたよね。

そりゃそうです。
ざっくり言えば子供の体感する10分は、大人の1時間程度に相当することになるのですから。

というような、遥か昔に大学で習ったような気がする心理学分野の事象を思い出しながら、

もう6月も半ば

という事実に全く気持ちが付いていけていない巨人です。←結局ソコwww


ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!