地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2735】本日のなかむら

その2735 アコースティックないっぬ

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2735】本日のなかむら(その1)
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。






今日は立冬ですね。
本格的に冬支度を始める時期がやってきました。


しゃぶしゃぶとかお鍋が食べたいです。
お腹に優しいあったかいものを欲しています。







そして昨日のブログにありましたが、最近の趣味は「にしかわブログの誤字脱字探し」です。
間違い探し的な面白さがあります。
急に日本語上手になったら悲しいかもしれないので、しばらくは変な日本語で楽しませてください。











さて、先日のアコスポの小話をしたいと思います。


会場にわんちゃんがたくさんいたと書いたのですが、実はギターの針生先生がわんちゃん連れてきてくださっていました!
針生先生ゲストブログにも登場したややデカポメのショーンくん



もはやMS三条のアイドルなのです。
MS三条のパソコン3台あるのですが、デスクトップはすべてショーンくんにさせていただいています。
パソコンによって違います。3種類。

しかも季節ごとに新しいショーンくんを送ってくださっていて、毎シーズンスタッフみんなで「可愛いねえ」と癒されています。


仕事で疲れたらとりあえずパソコンのデスクトップへ。
もしスタッフが不動でパソコンを眺めていたら、ショーンくんに癒されているのかもしれませんね……?
(実際はメール文を熟考しています)







アコスポが開催されると決まった頃から(6月くらい?)
「ショーン連れていきますね!」
と針生先生から宣言されていました。


絶対ショーンに会いたい!!!!と思っていたのですが、アコスポへ派遣されましたので無事にご挨拶できました。





もうめーちゃめちゃ可愛かった…(*´ω`*)
写真でも可愛いのに実物はもっと可愛かった。


フサフサフワフワきゃわわでした。
可愛すぎて語彙力無くなる感じ。





会えるのが楽しみすぎて
「ショーンくんの撮影は可能ですか!!」
と事前に許諾を得ましたので、数枚ですがお写真も撮ってまいりました。


おすそ分け。
アンニュイなお目目がたまらんでしょ。




どの角度もどんな表情も癒される。
動画見ていただけたらよかったのですが、特にしっぽが可愛いすぎるポイントでした。

フワッフワなしっぽをフリフリしているのがたまらんでした。




たまたまショーンくんの近くにいた時に、目を合わさずに足にすり寄ってきて〈ナデナデしなよ〉と言わんばかりの高度なデレをかまされたのでときめきました。

今年一くらいのきゅんな瞬間でした。




特大の可愛い癒しを連れてきてくださって大感謝なアコスポ小話でした。












このブログを書いている途中、ドラムの阿那田先生が後ろにいらっしゃいまして、
阿那田先生宅のせつくん(垂れ耳チワワさん)の近況もお伺いしてみました。


最近は元気に赤さんの上を跳び回っているそうです。

阿那田先生がナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデくらいを注いでいるとのことです。





でももちろん一番の愛情を注いでいるのは奥さんなんですよ…
と素敵な言葉を残してレッスンに行かれました。



もうなんというか……言葉に表せない感情になりました。


幸せの供給過多です。





またせつくんの可愛い写真&小話も伺っておきたいと思います。








ではみなさま、またお会いしましょう~