地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ一覧

▼1441~1450件を表示/全2689件

【スタッフブログ1137】本日のまかびー

その1137 どんな未来がこちらを覗いてるかな

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1137】本日のまかびー(その1)
こんにちは!


前回の最後にお伝えした通り、最終回のまかびーです!


えぇっー!?と思ったそこのあなた!



・・・そうです、まかびーは本日をもちまして



JEUGIAミュージックサロン三条を卒業して



新しい世界へ行きますっ!!!!!!


気付けば早1年と半年。


あっという間の時間でした。


その約半分はスタッフブログを担当するという大役をいただき・・・

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1136】本日のあなだ

その1135 オリジナルグッズ工房ANADA

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1136】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

5月も終わろうとしておりますが
すっかり日が伸びて
夏の訪れを感じますね〜(^.^)

さて、今日は
ギター真杉先生門下生
クラスコンサートが開催されました♪

今回は、ベース前田先生の生徒さんも
ちょこっとご参加頂き

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1135】本日のえつこ

その1135 5月よ、さらば。

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは~
本日のえつこです。








久方ぶりに良いお天気の今日
陽射しが恐ろしくなってきました。
今月から日傘解禁です。








さてさて〜
今月ももうおしまいですねぇ。

5月のブログはあたしは今日が最後なので
月末恒例振り返りブログです。


1.こいのぼりで再確認。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1134】本日のあなだ

その1134 サブスクで楽しむ B’z

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1134】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

突然ですが

皆さんはスマホで音楽を聴くときに何を使ってますか??

あなだは、Apple Musicのサブスク(月額制)
を利用しています。
月額980円で、約75,000曲もの音楽が聴き放題!!

とても愛用しております(*^o^*)

しかし、中にはサブスク対応しておらず

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1133】本日のまかびー

その1133 ドーナツの穴、下から見るか、横から見るか

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは!
本日のまかびーです!


最近、「大豆田とわ子と三人の元夫」にハマるまかびーです。


1話から「あるある」のオンパレードで腹筋が鍛えられております。


先週の全員集合地獄餃子パーティーのシーンは小学生以来と言ってもいいほど


お腹を抱えて笑ってしました(笑)


このドラマの脚本家さんは坂元裕二さんという方で


かの有名な 「東京ラブストーリー」 などを手掛けている方なんです!


他にも有名な作品を手掛けていて特にまかびーは「カルテット」というドラマでファンになりました!


「カルテット」のあらすじを薄っすら残っている記憶を頼りに書くと・・・

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 2021.05.25【ボーカルミニライブ】『イベントレポート』
みなさまこんにちは!!
梅雨に入り、最近はじめじめした日が多くなりましたね~
早く梅雨があけてすっきりしたお天気になってほしいです。

そんな中、昨日デモ演奏を行いました♪
じめじめした空気を一瞬で吹き飛ばしてしまうほどの素敵な歌声をお持ちの
ボーカル講師!中西大介先生のデモ演奏でした!!

なんと弾き語り、、、かっこよすぎました、、、

まずはあの名曲「ハナミズキ」
お耳幸せタイムの始まりです。
男性の歌うハナミズキってこんなに素敵なの?!ってビックリ( ゚Д゚)

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1132】本日のえつこ

その1132 植物育成日記①

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1132】本日のえつこ(その1)
  • 【スタッフブログ1132】本日のえつこ(その2)
  • 【スタッフブログ1132】本日のえつこ(その3)
こんにちは~
本日のえつこです。






微妙に晴れ。
微妙に曇り。
せめぎあいです。







生徒様からいただいた
コーヒーノキの種。


ただ今絶賛育成中です。


植えてから何日か経ちますが
まだ芽は出ません。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1131】本日のあなだ

その1131 画伯の紙コップアート

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1131】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

今日は…
大人気企画♪

栗田画伯紙コップアート
※サックス講師の栗田先生のことです


画伯の芸術的センスが毎回楽しみですね。

えー、今回のテーマは…
テーマというか、もう、作品そのものですが

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは!

本日のまかびーです!


5月もついに残すこと1週間・・・!


2021年もそろそろ半分に差し掛かる一歩手前のところですね~


2021年上半期は休日はお料理を頑張る、という目標掲げ


僭越ながらスタッフブログにて報告させていただきました(*'ω'*)

(料理という料理してないのでは・・・?というあなた、正解ですっ!)


皆さん、お付き合いいただきましてありがとうございました。


これからもちょっとずつお料理、挑戦していきますので


脳みその はしっ~~~~こ のほうで応援してくださいっ!

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 楽器で脳活!
楽器で脳活しませんか??

楽器の演奏は、脳を活性化し「認知症の予防」「健康寿命を伸ばす」
可能性が高いことが明らかになりました!!

この機会に是非、楽器を始めてみませんか?

現在、十字屋ミュージックサロン三条では6歳~80代の方まで幅広い年代の方が
音楽や楽器を楽しんでおられます♪

※感染症対策として、「検温」「消毒液の設置」「パーテーション設置」「換気」など
おこなっております。

詳細はこちら>>