地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ一覧

▼2651~2660件を表示/全2691件

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第6回 スタッフが体験してみました~クラシックギター編~(その1)
  • 第6回 スタッフが体験してみました~クラシックギター編~(その2)
  • 第6回 スタッフが体験してみました~クラシックギター編~(その3)
皆様、こんにちは!
すっかり暖かくなり、春らしいポカポカ陽気の続く過ごしやすい季節ですね。
新学期が始まって早や1ヵ月…
何か新しいことに挑戦したいけどまだ見つかっていない方!
ぜひ一緒に音楽の世界に触れてみませんか?
そんなわけで、今回はクラシックギターの体験レッスンしてみました!

クラシックギターを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある橋本泰輔先生です。

①楽器、弾いてみました。
クラシックギター初挑戦ということで、ドキドキしながらレッスンがスタート!
まず最初に座り方やギターの持ち方・構え方といった、弾くときの姿勢から丁寧にを教えて頂きました。ギターの弦を押さえるときの指の形など、演奏しやすいコツやポイントを分かりやすくご指導くださいました。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【イベントレポート】春の講師ライブ!(その1)
  • 【イベントレポート】春の講師ライブ!(その2)
  • 【イベントレポート】春の講師ライブ!(その3)
暖かい日が続き、ようやく春らしくなってきましたね♪

4月16日()、JEUGIA三条本店「J-SQUARE」にて、ミュージックサロン三条講師陣によるスペシャルライブが開催されました♪
今回は、豪華7人編成で春らしい曲や懐かしの名曲お届け!

もともとは、昨年に開催されたMS三条ボーカル科合同発表会の講師演奏で生徒さんよりご好評の声を頂いたため、企画された今回の講師ライブ!先生達も気合十分で望んでくれました♪

ボーカル講師3名による美しい声のハーモニーと楽器隊による圧倒的な演奏力、さらには「みんなで歌ってみよう」コーナーというお楽しみも!
観客を巻き込んだパフォーマンスで会場を大きく盛上げてくださいました!

懐かしの歌でノリノリに踊れた方、はじめて聴いた!という方もいらっしゃると思いますが、会場はとっても盛り上がりました! 

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第4回 スタッフが体験してみました~トロンボーン編~(その1)
  • 第4回 スタッフが体験してみました~トロンボーン編~(その2)
  • 第4回 スタッフが体験してみました~トロンボーン編~(その3)
皆様こんにちは!
今回はトロンボーンの体験レッスンをしてみました♪
トロンボーンを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある今西佑介先生です。

①楽器、吹いてみました。
まず、トロンボーンの持ち方を教えてもらいました。トロンボーンを持つのは初めてだったので、思ったよりも重くてビックリしました!
そして持ち方を教えてもらったところで今西先生が『エーデルワイス』を披露してくださいました。
滑らかな演奏がすごく心地よかったです♪

そしていよいよトロンボーンを吹いてみました。
先生の丁寧な指導で『シ♭』の音がでました!初めて音が出たときはうれしい気持ちが溢れてきました。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第5回 スタッフが体験してみました~ドラム編~(その1)
  • 第5回 スタッフが体験してみました~ドラム編~(その2)
  • 第5回 スタッフが体験してみました~ドラム編~(その3)
皆様、こんにちは!
いよいよ春も近づいてきましたね。
春と言えば新しい季節…皆様も新しいことを始めてみませんか?
とのことで、今回はドラムの体験レッスンしてみました!

ドラムを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある山田政隆先生です。

①楽器、叩いてみました。
ドラムを叩くのが初めてでどんなレッスンになるかドキドキしました。
最初にスティックの持ち方を教えてもらいました。自分がイメージしていた持ち方と違っていて、正しい持ち方を教えてもらい、とても勉強になりました。
次に練習用パッドで簡単な叩き方を教えてもらい、いよいよドラムを叩いてみました。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第3回 スタッフが体験してみました~ピアノ編~(その1)
  • 第3回 スタッフが体験してみました~ピアノ編~(その2)
  • 第3回 スタッフが体験してみました~ピアノ編~(その3)
皆さま、明けましておめでとうございます!
今年もJEUGIAミュージックサロン三条をよろしくお願いします♪
2017年初めはピアノの体験レッスンをしてみました!
ピアノを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある池田典子先生です。

①楽器、弾いてみました
子どもの頃に、ねこふんじゃったを右手で弾いたことがあるくらいで、楽譜も読めない私ですが、今日は思い切ってピアノを体験してみました。

まず最初にピアノを弾くための正しい姿勢を教えてもらいました。
次にピアノを弾く時の指の形と、どの指でどこを弾くのかを教わりました。
それらを意識して、さっそく音を出してみます。それに慣れると次はBGMに合わせて『ぽーん』と鳴らしてみます。『ソ』の一音だけでもBGMに合わせるとピアノを弾いているという感じがしてワクワクしました!

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 2016.11.20 ゴスペルミニライブ(その1)
  • 2016.11.20 ゴスペルミニライブ(その2)
  • 2016.11.20 ゴスペルミニライブ(その3)
JEUGIA三条本店1F特設ステージにてミュージックサロン三条&ミュージックサロン京都駅の生徒さんによるゴスペルミニライブを開催いたしました!
”amazing grace"などのしっとりした曲や"in the sanctuary"など、盛り上がる曲を歌って頂きました。
また、ゴスペル講師の尾上久実先生の歌も披露して頂き、足を止めてくれる方や、手を叩いて盛り上がってくれた方もたくさんいました♪

歌声を披露して下さった生徒さんも明るい表情で楽しく歌ってくれて、楽しいライブになりました!

出演された尾上先生はミュージックサロン三条でレッスンしております!
演奏を見て、『私もやってみたい』と興味を持たれた方は、いつでもお問い合わせください!初心者さんも大歓迎です!
日曜日のゴスペルセミナーは11月開講したばかりです!
お試しレッスンもしておりますのでお気軽にご予約お待ちしております♪

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第2回 スタッフが体験してみました~ボーカル編~(その1)
  • 第2回 スタッフが体験してみました~ボーカル編~(その2)
  • 第2回 スタッフが体験してみました~ボーカル編~(その3)
皆様こんにちは!寒い日が続きますね。
そんな寒い日でも声を出せば体がポカポカと温かくなります。
とのことで今回はボーカルを体験してみました♪
カラオケで上手くなりたい!ストレス発散で声を出したい方にお勧めです。

ボーカルを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある大野綾子先生です。

①発声、してみました
最初に声を出すときに当たっての体の仕組みを教えて頂きました。大野先生が体の絵を描いてくれたので分かりやすかったです。
次に腹式呼吸のレッスンをしました。思ったよりも難しく、手こずりましたが、ストレッチ法なども教えてもらい少し楽に腹式呼吸が出来ました。

詳細はこちら>>


音活セミナー情報

生徒さん大募集♪

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 音活セミナー情報
JEUGIAミュージックサロン三条では音活セミナーに参加される方を大募集してます♪
みんなで一緒に何かをやりたい方!参加お待ちしております!

●音活とは・・・?
大人のための音楽教室「JEUGIAミュージックサロン三条」が展開する、月1回の音楽セミナー。
部活のように和気あいあいとみんなで交流して欲しいと願い、この名前がつきました。
時には助け合い、励ましあい、そして楽しく・・・そんな温かみのある部活にしたいと思います。

●募集中の音活一覧
BIGBAND
レッスンに通っているけど、もっと音楽の幅を広げたい。
違う楽器の人とも一緒に演奏してみたい。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 第1回 スタッフが体験してみました~サックス編~(その1)
  • 第1回 スタッフが体験してみました~サックス編~(その2)
  • 第1回 スタッフが体験してみました~サックス編~(その3)
皆さまはじめまして!
"スタッフが体験してみました"ではタイトル通り、スタッフがいろんな楽器を体験をするコーナーです♪
記念すべき第1回はサックスを体験してみました♪
幅広いジャンルで使われ、人気が高い楽器です!

サックスを教えて下さった先生はミュージックサロン三条の講師でもある西村和夫先生です。
レッスン室に入る時はすごく緊張しましたが、明るく話しかけてくれてたおかげで落ち着いて体験レッスンをすることが出来ました♪

①楽器、吹いてみました
最初に、楽器に慣れてもらえるようにとネック(上の部分)だけで吹きました。吹いた時に思ったよりも抵抗があって大変でしたが、何度が吹くと少し慣れてきたのか、音も最初よりも太く大きくなってきました。

次にネックと本体を繋げて吹きました。やはりサックスを持つと楽器を吹く実感が湧いてきました。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 2016.9.19 JAZZ LIVE~フルート&クラシックギター~(その1)
  • 2016.9.19 JAZZ LIVE~フルート&クラシックギター~(その2)
9月19日(月祝)にJEUGIA三条本店1階外特設スペースにてフルート講師の久家菜々子先生、クラシックギター講師の橋本泰輔先生によるJAZZLIVEを開催いたしました!

Moon Riverやsomeday my prince will comeなどを演奏して頂き、大人の雰囲気を感じさせるしっとりとした空気が会場全体に溢れました。
たくさんの方が足を止めて演奏を楽しんで聴いてくれました♪

出演された久家先生、橋本先生はミュージックサロン三条でレッスンしております!
演奏を見て、『私もやってみたい』と興味を持たれた方は、いつでもお問い合わせください!初心者さんも大歓迎です!

久家菜々子先生(フルート):水曜日(11:00~15:00)
橋本泰輔先生(クラシックギター):木曜日、金曜日

上記の曜日でレッスン中です♪

詳細はこちら>>