お客様から多くいただくご質問と、その回答を掲載しております。お問い合わせ前にお役立てください。
ぷらいまりーは「もっと、ひける。もっと、きける。」をコンセプトに、おんがくなかよしコース(1年)・幼児科(2年)を再編し3年一貫の新カリキュラムにアップデートしました。
お子さま一人一人に合った指導で確実に「弾く力」を育めることが、今までのコース体系との大きな違いです。
グループレッスンと個人レッスンを組み合わせて受講していただくことで、個々に応じて「弾く力」をぐんぐん伸ばせるレッスンを実現します。
充実した講師陣、整備された会場のあるヤマハにしか提供できない全国一律のレッスンシステムです。
音楽を聴きながら体を動かすことで、心に感じた音楽を、体の動きや歌で表現する喜びを覚えるようになります。
大人から見ると物足りなく感じられることもあるかもしれませんが、回を重ねるにつれ、お子さまの音楽に対する気持ちが成長していくのを実感できることと思います。
季節に合わせた様々な楽曲によってその都度プログラムが考えられており、会場や時期によってレッスン内容は異なります。
そのため、二度、三度ご参加いただいても楽しめる内容となっています。
ぜひ何度でもご参加いただき、お子さまと一緒にお楽しみください。
また、会場・教室の広さによって定員が異なります。事前にお申し込みの上、ご参加ください。
リトミックでは、音やリズムの変化に素早く反応したり、音楽に合わせて身体を動かす表現活動を行っています。
一方ヤマハでは、様々な種類の音楽を「聴く」ことに重きを置き、将来「音楽で自分の思いを表現する力」を身に付けることを目指しています。
「聴く」ことは、その先の「聴いた音を歌い、歌い覚えた音を弾く」というプロセスの土台となり、音感を無理なく自然に身に付けることに繋がります。
オンラインでの体験レッスンはございませんが、ドレミらんど、幼児科の体験レッスンを疑似体験できる動画を公開中です。
各コースの内容についてはヤマハミュージックスクール公式サイトにてご確認ください。
接続・設定でお困りの場合は、下記のPDFファイル「オンラインレッスンの接続・設定に関するよくあるご質問」をご覧ください。
オンラインレッスンの接続・設定に関するよくあるご質問
上記をご参照いただいても解決しない場合は、以下へお問い合わせください。
電話する:ヘルプデスク 0570-053808
※ナビダイヤル・全国一律市内通話料金/受付時間9:00~17:00/土日祝日・指定休日を除く
メールする:オンラインレッスンお問い合わせフォーム
※お問い合わせ種別で「オンラインレッスン(接続・設定)について」をお選びください。
※お問い合わせの際は、こちらのマニュアルも併せてご確認いただきますようお願いいたします。
緊急時オンラインレッスンは在籍生の方を対象に、感染症のまん延や災害、悪天候等の理由で会場における対面式のレッスン実施が困難となった場合に、レッスンをご受講いただけるよう実施いたします。(実施は各月初回レッスンからとなります。)
※レッスン料、レッスン時間は通常レッスンと同様です。
※会場、コース、クラスによって緊急時オンラインレッスンを展開していない場合がございます。実施の有無等、詳細はお通いの会場にお問い合わせください。
生徒様ご本人、もしくは同伴保護者様が陽性者ではなく、学校、幼稚園・保育園等から外出禁止・自粛等の要請が出ていなければレッスン受講いただけます。
実際のレッスンの有無につきましてはお通いの教室にご確認ください。
ご自身・ご同伴者(同行のご家族)に発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
ご家庭での歌唱要素の補完と家庭学習のサポートを目的に、ヤマハミュージックスクール公式サイト内に家庭学習サポート動画を公開しております。
また幼児科在籍のお子さまを対象とした家庭学習用のスマートフォン向けアプリも提供しています。