よくあるご質問(FAQ)

  • HOME
  • よくあるご質問(FAQ)

お客様から多くいただくご質問と、その回答を掲載しております。お問い合わせ前にお役立てください。

Q緊急時オンラインレッスンの接続・設定に関して困っています。 解決方法を教えてもらえますか?

接続・設定でお困りの場合は、下記のPDFファイル「オンラインレッスンの接続・設定に関するよくあるご質問」をご覧ください。
オンラインレッスンの接続・設定に関するよくあるご質問

上記をご参照いただいても解決しない場合は、以下へお問い合わせください。
電話する:ヘルプデスク 0570-053808
※ナビダイヤル・全国一律市内通話料金/受付時間9:00~17:00/土日祝日・指定休日を除く

メールする:オンラインレッスンお問い合わせフォーム
※お問い合わせ種別で「オンラインレッスン(接続・設定)について」をお選びください。
※お問い合わせの際は、こちらのマニュアルも併せてご確認いただきますようお願いいたします。

Q緊急時オンラインレッスンについて教えてもらえますか?

緊急時オンラインレッスンは在籍生の方を対象に、感染症のまん延や災害、悪天候等の理由で会場における対面式のレッスン実施が困難となった場合に、レッスンをご受講いただけるよう実施いたします。(実施は各月初回レッスンからとなります。)
※レッスン料、レッスン時間は通常レッスンと同様です。
※会場、コース、クラスによって緊急時オンラインレッスンを展開していない場合がございます。実施の有無等、詳細はお通いの会場にお問い合わせください。

在籍生対象 緊急時オンラインレッスン

Q学校閉鎖(休校・学年閉鎖・学級閉鎖・休園等)ですが、レッスン受講できますか?

生徒様ご本人、もしくは同伴保護者様が陽性者ではなく、学校、幼稚園・保育園等から外出禁止・自粛等の要請が出ていなければレッスン受講いただけます。
実際のレッスンの有無につきましてはお通いの教室にご確認ください。

Q家族が体調不良の場合、レッスン出席の考え方を教えてください。

ご自身・ご同伴者(同行のご家族)に発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

Qマスクを着用して歌唱のレッスンをしていますが、何かサポートはありますか?

ご家庭での歌唱要素の補完と家庭学習のサポートを目的に、ヤマハミュージックスクール公式サイト内に家庭学習サポート動画を公開しております。
また幼児科在籍のお子さまを対象とした家庭学習用のスマートフォン向けアプリも提供しています。

家庭学習サポート動画はこちら

幼児科 家庭学習サポートアプリ

Q感染予防対策はどうなっていますか?

ヤマハでは各省庁からの通達(※)を基に「教室内における感染防止の基本方針」を定め、各会場で実践しています。
また、音楽教室のレッスン内容と環境を踏まえ、飛沫飛散実験を行い専門家の監修のもとに改訂も行っております。
今後も国の示達に基づき、最新の感染防止対策を講じてまいります。
※厚生労働省「新しい生活様式」、文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」

感染症対策への取り組みとお客様へのお願い

Qレッスン料の支払い方法を教えてください

レッスン料のお支払い方法や引き落とし日は、会場を運営する特約楽器店によって異なります。
恐れ入りますが、会場へ直接お問い合わせください。

Q月の途中で退会した場合、レッスン料の一部は返金されますか?

レッスン料の返金はできません。
レッスン料は、月々同額とさせていただいており、1回あたりのレッスン料の設定はしておりません。
月に1回でも出席した場合は、1ヶ月分のレッスン料をお支払いいただきます。

Qレッスン料、教材費など掛かる費用を教えてください

レッスン料の他に、入会手続きの事務手数料として、入会金をお支払いいただきます。
また、施設の維持管理のための施設費を頂戴しています。入会金、施設費はコースや会場によって異なります。
コース毎のレッスン料、諸費用は各コース詳細ページに記載しております。

レッスンを探す

Q退会手続きについて教えてください。

ご都合により退会される場合は、「退会届」にご記入の上、会場担当者または担当講師にご提出ください。
その際、入会申込書に記載されている「各種変更締め日」までにお申し出いただくようお願いします。
「各種変更締め日」はお支払い方法や会場によって期日が異なりますのでご注意ください。

18/20ページ