ELECTONE ENSEMBLE FESTIVAL 2017 洛西フェスティバル【イベントレポート】
~今年も白熱!アンサンブルの競演~
-
年の瀬も近づく今日この頃…。
急激に寒くなった日々ですが、皆さま
寒さに負けず元気にお過ごしでしょうか?
さて、本日はそんな寒さも吹き飛ばす
パワー溢れるイベントのレポートです♪
『ELECTONE ENSEMBLE
FESTIVAL 2017
洛西フェスティバル』
お日にち:12月10日(日)
会場:文化パルク城陽・プラムホール
”アンサンブル”とは、2人以上の人数で
一つの曲をパートに分かれて演奏する、
すなわち“合奏”のこと。
ヤマハ音楽教室にお通い頂いている皆さまが
様々な楽器を使い、アンサンブル形式で
曲の演奏をお披露目される大会でございます。
自分以外のお友だちの奏でるメロディーを
聴きながら、それに合わせて弾くこと…
1人で弾く時とは、また違った難しさがあります。
生徒の皆さまは、いっしょに演奏するお友だちと
たくさんの練習を積み重ねて本番へ臨まれます。
センターでは本番が近づくと、
おそろいのお衣装に着替えて
練習をされる生徒様の姿もちらほら…。
衣装に着替えられた皆さまは
と~ってもかわいくて、かっこいいんです!
なんとなく心浮き立つ生徒の皆さまを見て、
わたしたちもワクワクしておりました★
そして迎えた、本番当日…。
会場では、皆さまの練習の集大成として、
すばらしい演奏が繰り広げられました!!
演奏を終えられた皆さまは笑顔でいっぱい!
中には緊張しちゃった?お友だちも
いらっしゃいましたが、無事に練習の
成果を出し切れたようで、一安心…♪
今大会は、当長岡京センターや洛西センター、
桂センターなどの洛西地区対象の地区予選。
長岡京センターからご出場いただきました
たくさんの方々の中より優秀賞に
選ばれました3組のグループの皆さまは、
12月23日(祝・土)宇治市文化センター
大ホールにて行われます
『ELECTONE FESTIVAL 2017
アンサンブル 京都地区ファイナル』へ
ご出場されることになりました★
おめでとうございます!!!
『ELECTONE FESTIVAL 2017
アンサンブル 京都地区ファイナル』
お日にち:12月23日(祝・土)
お時間:午後1:00開場/午後1:30開演
会場:宇治市文化センター・大ホール
●京都京阪バス「宇治文化センター」下車 徒歩1分
●近鉄大久保駅からは「琵琶台口」下車 徒歩5分
チケット:<前売り>2,200円<当日>2,500円
当日はぜひお誘い合わせの上、皆さまの
ご活躍をご覧にお越しくださいませ♪
最後に…ご参加いただいた皆さま。
大変すばらしい演奏の数々、
本当にありがとうございました!!
~京都・長岡京市で音楽&英語を始めるなら~
【JEUGIA長岡京センター】
長岡京市長岡1丁目1-2 長岡京トーセビル4階
TEL:075-954-1837
E-Mail:nagaoka@jeugia.co.jp
・阪急長岡天神駅より徒歩約3分
・有料駐車場、エレベーター有
ミュージックサロン長岡京 TOPページ