地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

木津センター

  • 京都府
  • 〒619-0222 京都府木津川市相楽城下12-7 (近鉄山田川駅東)
  • 0120-730-615  (フリーダイヤル)

お知らせ一覧

▼1~7件を表示/全7件

木津センター

  • こんにちは! 木津センターです。(その1)
  • こんにちは! 木津センターです。(その2)
  • こんにちは! 木津センターです。(その3)
はじめまして!!

じゅうじや きづセンター と申します。

数ある中から木津センターに興味を持っていただき誠にありがとうございます。

こちらの案内は当木津センターについてのページになります。
少しでも興味を持ってくださった方の為になるよう自己紹介をさせていただこうと思います!

--------------------------------------
Q,木津センターってどこにあるの?

A,近鉄山田川駅より東にございます、徒歩で5分ほど歩いたところです。
--------------------------------------
Q,木津センターって何するところ?

詳細はこちら>>


木津センター

  • 体験受付中‼   IKUI先生のウクレレ・アコースティックギター(弾き語りok)(その1)
IKUI先生のウクレレ・アコースティックギターの講座が
木津センターで3月開講。
【ハッピーなひとときをあなたへ】をモットーにJポップ・ハワイアン
どんなジャンルでも「あの曲弾いてみたい」「弾き語りしてみたい」に
優しく寄り添ったレッスンです。
月に1回の通い易いレッスンで、楽器が無くても大丈夫です。
 ※体験時又は楽器購入までのレンタル可能
是非、体験を!



木津センター

  • ”歌いましょう“ ボイストレーニング  是非体験を!!(その1)
松添真理子先生の講座が木津センターで開講しました。
好きな歌を歌いながら、健康維持ができるのは願ったり叶ったりでは。
抒情歌からポップス・クラシック等、声をだすことはストレス解消にもなり、腹式呼吸を学ぶ事で内臓や普段使わない筋肉が刺激され、血行が促進されるので代謝が上がります。また、喉周辺の筋肉を鍛える事で健康維持にもつながります。

子どもさんは、歌う事を通して多くの言葉を学び、正しい言葉の使い方や表現力も豊かになります。
正しい音程やリズムを身につけて他の楽器の習得にも役立ちます。
是非体験を!!
子どもから大人まで、体にも良い歌を”歌いましょう” 

木津センター

  • カルチャー講座でレッスン始めてみませんか?(その1)
  • カルチャー講座でレッスン始めてみませんか?(その2)
  • カルチャー講座でレッスン始めてみませんか?(その3)
木津センターでは 

体験レッスン 絶賛受付中です!
 
何か新しい事を始めてみたい方。
数ある選択肢の中に音楽を始めてみる!というのはいかがでしょう。
今ある楽器・新しい楽器に触れてみて下さい。

学生さんの中には学校で吹奏楽やブラスバンドで活躍している
方もいるのではないでしょうか。
演奏の上達のコツ、プロの先生のアドバイスを受けてみませんか。
きっと演奏に変化が出てくると思います。

詳細はこちら>>


木津センター

  • 木津センター☆楽器・練習室レンタル(その1)
  • 木津センター☆楽器・練習室レンタル(その2)
  • 木津センター☆楽器・練習室レンタル(その3)
木津センターでもおこなっております!

楽器・練習室レンタル

楽器・練習室レンタルってなぁに?と思われますよね?

楽器・練習室レンタル』とは
通常木津センターにて使用されている レッスン室 や 鍵盤楽器 などを空き時間に使用していただけるよう貸し出ししているシステムです。
木津センターでは主に 

お部屋
グランドピアノ
アップライトピアノ

詳細はこちら>>


木津センター

  • 満65歳以上の皆様へ(その1)
満 65歳以上の 紳士淑女の皆様~ 朗報ですよ!!

昨今、楽器の演奏が脳を活性化させ、「認知症の予防」や「健康寿命を伸ばす」効果が高いことが明らかになってきました。

やりたかったけど今まで忙しくて時間が…
この歳でも始められるだろうか?…
友達から楽器を進められて…
はじめてみたけれど一人じゃ上達しない、してるかわからない…
やりたいことが見つからない…
何が自分にむいているかわからない…
押し入れに楽器が眠っている…そんな方におすすめです!

ピアノ・エレクトーン・ドラム・大正琴・カラオケ・サックス・ギター・バイオリン・チェロ・フルート・リコーダーなど様々な講座をご用意しております。

詳細はこちら>>