地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 調律キャンペーン
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • 滋賀県
  • 〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1-23-23 A-SQUARE SARA南館 2F
  • 077-561-6570
  •  10:00~21:00

お知らせ一覧

▼261~270件を表示/全278件

素材は3種類! ドラムスティックの選び方

今さらですがドラムスティックの選び方の話

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • 素材は3種類! ドラムスティックの選び方(その1)
  • 素材は3種類! ドラムスティックの選び方(その2)
"ドラムを叩く上で特に重視するもの。ドラマーによって答えは様々でしょうが、私自身の答え、それは“スティック”です。一口にドラムスティックと言えど、この世には種々多様なドラムスティックが存在しますので、自分にあったスティック選びが必要となってきます。
ドラムスティックに使用される木材は実は一種類ではございません。主に三種類、オーク、メイプル、ヒッコリーが使用されます。
まず、オーク。
日本名は樫(かし)と言います。比較的重い木になり、音量も大きくなるので、パワーヒッターに愛用されます。折れるときは突然に折れてしまうのもオーク製スティックの特徴です。
次にメイプル。
日本名は楓(かえで)。比較的重いオークに対して、こちらは軽い木になります。よって繊細なフレーズを叩くドラマーには向いていると思われます。

詳細はこちら>>


イターリアの美食家 ロッシーニ

4つのデザートと4つのオードブル(楽譜スタッフT・K著)

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • イターリアの美食家 ロッシーニ(その1)
  • イターリアの美食家 ロッシーニ(その2)
 今年没後150年を迎えるイタリアの作曲家ロッシーニのピアノ曲集です。ロッシーニといえば、オペラのイメージが強いですが、そのオペラの作曲を最後の作品「ウィリアム・テル」でやめる(まだ37歳の頃(!!)」と、その後は声楽曲やピアノ曲などの、しかも小品だけを作曲していきます。                        それらの作品は「老いのいたずら(あやまち)」と名付けられ、この曲集は第4巻にあたります。タイトルは風変わりですが、内容はまともで、演奏会や試験で取り上げてもおかしくない、しっかりしたピアノ作品です。                   
 最大の特徴は全8曲のうち変奏曲が3曲あることで、特にオードブルの2、4曲目がオススメです。この2曲は一般的な変奏曲とは少し異なり、主題(前半A、後半B)の後半Bだけが変奏されていくのです。(前半Aも曲が進むにつれ、少し変わりますが…)、他にレスピーギがオーケストラ用に編曲した抒情的なデザートの2曲目、楽しいオペラアリアをピアノソロにしたようなデザートの3曲目(実際に歌詞(?)が書き込まれています)。オペラ序曲のように次から次へ色々なメロディが現れるオードブルの1曲目もオススメです。                                    残念ながら楽譜もCDも国内版盤が出てませんが、(CDはNAXOSからリリースされています)、今年メモリアルイヤーなので、是非聴いてほしい作品です。

詳細はこちら>>


18歳のドビュッシー【スタッフが語る】

大音楽家の孤独と焦燥 Vol.1 (北村智紀著)

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • 18歳のドビュッシー【スタッフが語る】(その1)
  • 18歳のドビュッシー【スタッフが語る】(その2)
ドビュッシー/ピアノ三重奏曲 ト長調
今年2018年はフランスの作曲家ドビュッシーの没後100年です。「月の光」、「アラベスク」、「亜麻色の髪の乙女」などのピアノ曲が有名ですが、オーケストラ曲から声楽曲まで、いろいろなジャンルで作品を残しています。今回紹介するのはピアノ三重奏協曲。ドビュッシーの室内楽曲では、弦楽四重奏曲やヴァイオリンソナタが有名で、このトリオは演奏される機会があまりない曲です。実はこの曲はドビュッシーが18歳(!!)の頃に作曲してから100年以上楽譜が行方不明となり、1986年に初めて楽譜が出版されたのです。演奏も録音もあまり多くないですが、もし聴く機会があれば、第3楽章Andante espressivoがおススメです。癒されますよ。ちなみに私のお気に入りのドビュッシー作品は、
・神聖な舞曲と世俗的な舞曲(ハープと弦楽オーケストラのための)
・風と海との対話(「海」より第3楽章)
今から40年ほど前の昭和54年、全日本吹奏楽コンクールでの豊島区立第十中学校吹奏楽部の演奏。もし機会があれば聴いてみてください。

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

講師の皆様へ
「お教室サポートNEWS」JEUGIA通信10月号



*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。


JEUGIA通信10月号


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

講師の皆様へ
「お教室サポートNEWS」JEUGIA通信9月号



*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。

→こちらを「Click!」


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

講師の皆様へ
「お教室サポートNEWS」JEUGIA通信8月号



*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。

→こちらを「Click!」


「生徒さんに尋ねられたときに・・・」その①

~ピアノ講師の皆様へ~ココが違う!ピアノとデジタルピアノ

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • ~ピアノ講師の皆様へ~ココが違う!ピアノとデジタルピアノ(その1)
  • ~ピアノ講師の皆様へ~ココが違う!ピアノとデジタルピアノ(その2)
  • ~ピアノ講師の皆様へ~ココが違う!ピアノとデジタルピアノ(その3)
「先生にも相談してみます」これ、ご来店された生徒さんが良く言われる言葉です。「ピアノは高いので、できることなら電子ピアノにしたい」このお気持ちが本音です。「電子ピアノでいいよ」と、先生に言ってもらえることを期待されているのです。

コチラに、ピアノとデジタルピアノの違いをまとめてみました。機械的な違いをご理解いただきやすくなっています。違いが分かれば自信もって言えます「ピアノにしてね」と・・・。

*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。

詳しくは「クリック」→「ココが違う!ピアノとデジタルピアノ」


「生徒さんに尋ねられたときに・・・」その②

~ピアノ講師の皆様へ~本物のピアノでの練習をお勧めします!

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • ~ピアノ講師の皆様へ~本物のピアノでの練習をお勧めします!(その3)
「そもそも、本物のピアノって何?」・・・って感じですね。お話はそこから始まります。講師の皆様はすでに分かっておられること。難しいのは、それを生徒さんに理解いただくことだと思います。伝え方や、あ~なるほど、ってことがあれば是非取り入れてみてください。

*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。

詳しくはコチラを「Click!」→「本物のピアノでの練習をおすすめします」


「生徒さんに尋ねられたときに・・・」その③

~ピアノ講師の皆様へ~最適ピアノチャート

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

発表会の曲決めで、「次はペダルのいる曲に挑戦しようかぁ」って時に、「おうちのピアノには付いてないのー」で発覚する、まさかのキーボード!ピアノ提案のチャンスです!でも、普段ご提案の機会ってないもんですね。そこで、ちょっとお遊び気分でやってみませんか最適ピアノチャート。「Yes」「No」ですすめていくだけ。そろそろ、ぴあのいるよー。

詳しくは「Click!」→「最適ピアノチャート」


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

講師の皆様へ
「お教室サポートNEWS」yagixile 7月号



*一部PDFファイルが開かない携帯機種がございます。その際はパソコンよりご覧ください。

→こちらを「Click!」