どうも~ふくちゃんです(*'ω'*)
ちゃんと生存しております!
5月中旬から充実しまくりで、
ブログにたどり着く前に終業時間(゚Д゚)ノな毎日でした☆
いや~有難い!
さてさて、今日のブログは
音楽で遊ぶことと自己完結な音楽にしないこと
えっ⁉なんか真面目な感じやん٩( ''ω'' )و
と思われた方・・・
ちょっと失礼しちゃう(。-`ω-)
いつでも私、ふくちゃんは真面目ですよ♪
おとなしいキャラのつもり
っと、本題に入りますね~
今回のブログは『うにとろ道場レポート』になります。
その中で皆さんに伝えたい内容を考えました。
通常のレッスンでは『楽譜に忠実に、
楽譜を間違えないように演奏する。』が前提です。
コンクールや発表会も上記を元に審査があり、
結果として賞を受賞という形だと私は感じております。
つまり技術を学ぶ場所であり、時間であるという事です。
うにとろ道場は技術を学ぶ場所、時間ではありません。
ライブの様に観客を巻き込む、
表現力の向上がレッスンの要です。
皆さんも経験があられると思うのですが、
音楽フェスやライブ会場での演奏はミスを感じないですよね?
気づいても『たまたまかな?』『今日はこのテイストか!』と
過ぎ去っていきますよね(`・ω・´)
それは演奏してる方が楽しそうで、
演奏してる曲が好きで、その好きが観客を虜にしてるから☆
それをエレクトーンでやる!というのが、うにとろ道場です。
うにとろレッスンの中では『遊ぶ』もやります♪
Fブルースもリズムやテンポを変えてやったり、
今回からは『エアエレクトーン』もしましたw
初だったのでヤスヤさんからのアドバイスは・・・
『もっと遊んで、ふざけて良い』
でした~
まだまだ修行が足りません(;´・ω・)
音楽には正解も不正解もないと私ふくちゃんは思います。
表現力は技術力の上にあると感じることもあります。
他の方の演奏を聞いて、悔しくなったり、
レッスンで思うようにいかなくて、
嫌いになった曲もたくさんあります。
ただの練習不足なのだと最近は特に感じる・・・
うにとろ道場に参加すると『この曲をこんな風に演奏したい』
というのが明確になります。
最後の成果を見せるライブ後に
『あなたの演奏、心に響いた』『すごく楽しそう』と
言っていただける感覚は他の発表会では味わえない特別なものです!
ぶっちゃけると・・・
ふくちゃんですね・・・
うにとろライブ以外でもその効果が出ているのか、
発表会後に声をかけて頂けることもありました。
なので、うにとろ道場に参加して頂いたり、
最後にライブで成果を披露するので見に来ていただいて、
『自分が楽しい。自分、めっちゃ弾ける!』で終わらせたら勿体ない!
『自分楽しい。みんなも楽しもう!』にする音楽の楽しみ方を
沢山の方に感じて欲しいです。
おっと!
今回も長くなっちゃいました~
実際のレッスン内容やヤスヤさん名言もブログで紹介していきます
小出しにしないとネタが尽きる(´Д⊂ヽ
いつでもわっしょい!ふくちゃんでした(*'ω'*)
次回のブログでお会いしましょう♪
前回のスタッフブログはこちら
アル・プラザ堅田センター TOPページ