地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

アル・プラザ堅田センター

  • 滋賀県
  • 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5-20-10 アルプラザ堅田3F
  • 0120-762-177
  •  10:00~21:00(日曜は~18:00、祝日定休)

お知らせ詳細

当センターの生徒様が出場されます!

YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会

アル・プラザ堅田センター

  • YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会(その1)
  • YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会(その2)
  • YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会(その3)
エレクトーンの大会といえば!
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会

JEUGIA大会は各地区の大会で金賞受賞者のみが出場できるステージ!
なんと、そのステージに当センターの生徒様が出場されるんです!
も~嬉しいですよ!祭りですよ!
*うちの生徒様、すごいでしょ☆が言いたい*

大津地区大会の衣装で写真を撮らせていただきました♪

小学校高学年の部 広瀬きなり様
中学生の部 松田菜子様


お二人とも当センターの植村佳奈先生の生徒様です。
幼少の頃からお通いのお二人で、可愛い女の子からすっかりお嬢さんになられて・・・
演奏の時はエレクトーンを自らの手足のように操る姿に脱帽しております(>_<)

広瀬きなり様は前回の大会で惜しくも金賞を逃し、その時に『もう少し頑張れば』と気持ちのギアが変わった、と聞きました。
そして今年、見事有言実行し、金賞を受賞されました。
ですが・・・お話をしたところ、『賞は貰えたが演奏に納得がいかなかった』とご本人様が曇り顔。
JEUGIA大会ではご自身の納得いく演奏ができることを祈っております!

松田菜子様はJEUGIA大会連続出場されています。
今回はリズムは最後だけオート、それ以外は全て自らキックで音を変える演奏形式をとられてました。
動画を見せていただいたのですが、凄かった。
弾きながら音を変えて、尚且つ音量も調整しながらテンポキープ・・・
見てると『簡単そう』と思われるかもしれませんが、安定した姿勢、演奏力、表現力が必須です。
全てが備わっていて正直圧巻でした( ゚Д゚)
JEUGIA大会での賞受賞という悲願達成を願ってやみません。

そんな二人の有志が見れるのは↓
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2025 JEUGIA大会
・日程 2025年8月10日(日)
 開場12:30 開演13:00
・会場 京都市呉竹センター

宣伝になって申し訳ございません。
尚、チケットは有料です。
・前売り 1,500円
・当日 1,700円

お二人の演奏はもちろんお聞きいただきたいのですが、先にも書いたとおり各地区の大会の金賞受賞者が集います。
ヤマハだけでなく音楽教室にお通いの方や音楽が好きな方にとって、良い刺激になると思います。
エレクトーンを知ってる方も、知らない方も是非一度足を運んでみてください。
エレクトーンの世界を覗いてみませんか?