こんにちは!
本日のあなだです。
先日のブログで『
オーケストラに興味を持った』と書いたところ
フルートの渡辺先生が
いくつかおすすめの曲を教えてくれました!
あなだが先生のおすすめをメモ取ってると
『
え!?漢字書けるんや!』と驚かれましたが
小学生じゃないんだから(笑)
今回は渡辺先生いちおし!
『
展覧会の絵』という曲を聞いてみました(^^)
↑漢字カケルヨ
【
展覧会の絵 演奏はこちら】
※今回は洗足学園音楽大学の演奏を聴きました
まず、
知ってるこの曲!
ってなりましたよね。
パーパーパー パパパー
パパパー パーパー
って
アレです。
テレビのBGMとかでも使われている
聴き覚えのある曲です。
でも知ってるのはそこだけで
続いて聞いていくと驚きの展開に…!
あの有名なメロディの後、展開が変わり
ところ場所変わり
なんかすごく暗い曲になります
悪い人が登場するときの音楽…みたいな…!
でもかっこいいんです。
そして、再び嵐がさった後の静かな曲に戻り
最後は
壮大なフィナーレとなります。
(イメージは巨大な滝の前にいる感じ…)
あ、アレです。
『
ナニコレ珍百景』という番組のテーマ曲で使われている部分ですね。(きっと聞いたらわかるはず)
作者のムソルグスキーが友人の展覧会の絵を見て
その印象を音楽にしたと言われる『展覧会の絵』
1楽章から最後まで通して聴くと
約30分ほどあるのですが
どの楽章も物語性があって楽しく聴くことができます!
オケ初心者にはとても聴きやすい曲でした!
渡辺先生、おすすめありがとうございました!
漢字書けるんで、難しい曲名でもどんどんおすすめしてくださいね♬(皆さんも、是非教えてください)
あなだ