地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • ブラスジャンボリーinKYOTO リンク
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2466】本日のりほ

その2466 振り返ってみる

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2466】本日のりほ(その1)
Здраво!
本日のりほです。



大寒波到来!
節分は過ぎましたが、
さしずめの代わりに寒さがやってきたような感じですね。



普段あまり雪の降らない地域でも、
一晩で1メートル近く積もったりしたようで、
まだまだ冬なんだなぁと実感しております。



みなさまもどうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
寒い時のおすすめは、
スタンダードにマシュマロ入りココアです。
もともと甘いココアに、
甘いマシュマロを2、3個溶かすので、
甘党さん向きの飲みものが完成します。



さむーいときは、
インスタントのお味噌汁やスープ、
ココアのような飲みもの1杯でかなり変わる気がします。
お手軽におなかを温かくして過ごしたいところです。


さて、昨日のみずもりさんのブログ、
気温とは打って変わって、
「熱い」部活についてでしたね。



学校の部活は、
中学校「文芸部」
高校「演劇部」
大学「オーケストラ」
軒並み文化部でした。



中学校のときは、
小説を書いたり、
競技カルタ(百人一首)をしていました。
競技カルタは、
持ち前の負けず嫌いが全面に出過ぎた結果、
冷静さを欠き、
ものすごい弱かったです。
無念。
当時から文章を書くのは好きでした。




高校は演劇部で、
とにかく部活ばっかりの高校生活でした。
振り返ってみても、
部活以外の記憶があんまりないので、
たぶんずーとホールに籠りっきりだったんだと思います。
舞台のセット好きや、
効果音収集癖は、
この時いかんなく発揮されました。
授業が終わってから練習に直行し、
たまのオフの日には、
京都の小劇場
色んな劇団の舞台を観に出かけていました。
ちょっとアンダーグラウンドな作品がこの頃から好きです。




スポーツはてんでダメですが、
自分がするのも見るのも大好きです。
スポーツ観戦で一番好きなのは、
なんといってもラグビーです!
両親と東京の国立競技場にも
観戦に行きましたが、
ついつい熱くなって、
帰りの新幹線は爆睡でした。




学生生活、
色々ありますが、
「学生生活」として、
たまにぼーんやり振り返るぐらいで
今の私にはちょうどいい塩梅かな…



日々のレッスンをそれぞれのみなさまに、
それぞれの形で楽しんでいただけていたらいいなぁと
思います。




それでは今回は
この辺りでそろそろお別れのお時間になりそうです。






みなさま、ごきげんよう。