こんにちは。
本日のるいこです。
今日は
ギター光田先生のお誕生日だそうです!
おめでとうございます!
先日SOLD OUTした
フュージョンライブのチケットにも大々的に書かれていますが、
今年で60歳、
還暦なんだそうです。
先生のレッスンのお部屋のネームプレートのところに
いつの間にか
小さい折り紙のお花がついていて。
恐らく
お誕生日だから生徒さんが貼ってくださったのかな?
と先生とお話していました。
※光田先生も私が言うまで気付いていなかった(笑)
コンビニで小さいケーキを買ったので食べてほしいのですが、
降りて来られないので次の光田先生の空き時間に
受付のPCで「
光田先生ケーキあるよアラーム」をかけています。
※呼びに行こ~っと
甘いもの好きなところもなんだか可愛い、大ベテラン先生です。
改めて
おめでとうございます!
さて、一昨日から始めた
ブログTOP3のコーナー。
ちょっと訳あって
過去のブログもみなさんに見返してほしいな~と思いまして。
※まぁそのうち言うよ
※大したことちゃうけども
※ブログは終わらないのでご安心を
みずもりさん、りほさんに
己のTOP3を振り返っていただきました。
るいこは自分のブログでよかったな~と思ったやつと、
折角なので過去の他の方のブログからも引っ張ってきました。
では、どうぞ!
【自分のブログ部門】
①「その1401 ゲスト召喚!」
これは紛れもなく
このブログにるいこが誕生した瞬間。
名前の由来や好きな食べものなど無難な内容ですが、
やはりここからが
伝説のスタートですね。
※伝説やんな?
②「その1943 朝食激弱女参上(三条)」
何回も引用していることからも分かるお気に入りの回。
自分が朝食が食べられない弱さに自分で笑ってしまいます。
そして
スマイルポテトがとてもシュールです。
タイトルの「
参上(三条)」は他の回でも何度か使ったダジャレですが、
これもなんとなく気に入っています。
③「その1877 動画編集の鬼が2人いる会場」
2023年のバンド発表会の時に
動画編集をしまくっていた時のもの。
タイトルで「
これ何やっけ」と思って開いたら
良い写真が3枚あったので選ばれました。
やっぱり
噛んでいる人って面白いです。
実は最近動画編集アプリの
有料コースに入ったため
音声も勝手に文字起こししてくれる機能を使えるようになりました。
タイミングも合わせてくれているので
めっちゃ
時間短縮になりそうです。
これからもいっぱい動画作りたい!
【その他の方部門】
①えつこさん
「その1581 きりんが生まれたって♪」
これはるいことえつこさんが
キリンの名前を考える回。
るいこの
グダグダ感が自分で癖になります。
②あなださん
「その1396 幸せの石とはこのことでしたか…」
あなださんがいただきものの
かりんとう饅頭をいたく気に入った回。
「
世界の秩序が変わった」らしいです(笑)
本当に独り占めされるかと思いました。
※くれました
③ゲスト回 フルート渡辺先生
「その1201 ゲスト召喚!」
たくさんの先生に書いていただいた
ゲストブログ…。
渡辺先生がいつもブログを読んでくださっているので
媚を売るために渡辺先生を選びました。
※正直
※他の先生選んだらスネると思った
こちらは
2021年8月当時のスタッフの皆さんを
渡辺先生目線で紹介してくれている回です。
るいこはまだAPEXで楽器を売っていた頃です
ナ。
はい。という訳で長くなりましたが
良いブログまとめでした。
るいこも恐らく
300回くらい書いていると思いますが、
見返すとやっぱり色々思い出しますね。
そして
日常の何気ない会話とかそういう回が
思い出すとフフッてなります。
皆さんもお時間があったら
過去の回を
色々見返してみてください。
そして自分も
ブログを書いてみたい!と思った方、
最近は色々なサイトやアプリなどで
文章を書いたりフォローしあったり出来るので、
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
さぁ…るいこみたいに面白いブログを
たくさん量産できるかな?
※どんな自信やねん
※一回黙っとき
ブログを始めたよ!って方がいたら
ぜひ覗かせてくださいね。
さようなら~