【スタッフブログ2525】本日のりほ
その2525 ものがたり供給過多
-
-
Здраво!
本日のりほです。
2525回目のブログです。
にこにこです。
桜もほとんど満開に近づいてきましたね。
入学式、入社式を終えられた方、
控えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
暖かく、お天気にも恵まれるといいなぁと願っております。
新しい学校や職場、
クラス替えなど、
4月は環境の変化の大きい月です。
大きな変化のない年も、
わたしは、
4月を毎年ドキドキしながら過ごしていて、
何か新しいことを始めたくなる、
「4月マジック」にかかっています。
ちなみに高校生のころまで、
4月に新しい教科書が配られると、
いつも現代文や国語の教科書の小説を
その日に一気読みするところまでが恒例行事になっていました。
さて、入学式やオリエンテーションなどの合間を縫って、
母と映画を観てきました。
タイトルは「ウィキッド ふたりの魔女」
Sサイズで頼んだはずなのに、
想像を超えるサイズのポップコーンを抱え、
母と2人おののきながら、
店員さんに恐る恐る「あのぅ…Sサイズでお願いしたのですが…」と
聞いたところ、
にこやかな笑顔と共に
「そちらがSサイズでございます!!」と衝撃の回答をいただきました。
映画本編は3時間近い超大作で、
(=観終わるころにはポップコーンも食べきっているほどの超大作で)
迫力もあり、
シーンによって
オーケストラだけでなく、
バンドサウンドっぽい音楽もあったりで、
とっても濃い映画に大満足でした。
観ようかなぁと迷われている方は、
ぜひご覧くださいね。
そして昨日は、
映画を観て帰ってから、
「やまとなでしこ」の9話から11話最終回まで一気見しました。
「最後どうなるのー!!」と気が気でありませんでしたが、
登場人物一人一人のセリフに一喜一憂したり、
「なんでそうなるの!!」と突っ込んでみたり。
王道月9ドラマにどっぷりハマっていました。
放送当時ご覧になっていた方も、
再放送をご覧になった方も、
お気に入りのシーンなどありましたら、
ぜひ教えて下さいね。
さらにさらに。
映画を3時間観て、
ドラマを3話分観、
アニメを3話分観ました。
もちろんゴールデンカムイです。
すごい3縛り。
あまりにも
ものがたりの供給過多な
1日でした。
幸せ…!
それでは今回は
この辺りでそろそろお別れのお時間になりそうです。
みなさま、ごきげんよう。
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ