【スタッフブログ2631】本日のるいこ
その2361 ナツゲン&朗読セミナー
こんにちは。
本日のるいこです。
暑い日が続いております。
立っているだけで灼熱です。
さて、昨日なかむらさんも書いてくれましたが、
21日は弦楽器の発表会「ナツゲン」でした!
皆さんご参加いただきありがとうございました!
弦楽器合同は久しぶりでしたね。
るいこも舞台袖から皆さんの演奏を聴かせていただいて、
司会もちょっと出させていただいたり。
皆さんとっても素敵な演奏でした。
クラシックな雰囲気で素敵でしたね~!
【演奏以外の思い出 箇条書き】
◆司会をクラギの筒井先生から
川口先生に交代する際、ちょっとだけるいこが間を繋いだ。
「バイオリンやチェロの方が多いので、
アコギとクラギの違いが分からない方も多いですよね~
そのあたりも川口先生に解説していただきましょう」
で、ちょうど川口先生が登場されたんですが、
袖でいろいろご準備いただいていたので
「あ、すいません聞いてませんでした」と仰って、
微笑ましくてふふっとなった。
◆普段バイオリン、クラギ、三線の先生が
一緒にいるところはなかなか見られないので
楽屋がなんだかレア空間だった
◆クラギの筒井先生が演奏を録音すると仰って
舞台袖にPCを置いていて、
撮れてるかな~と思いながら本番中るいこは画面を眺めていたが、
後から「ボタン押し忘れてた」と聞いた。
◆本番後、先生同士で司会を褒めあっていた。
反省している先生もいたけど皆「そんなことないですよ!」と
フォローしあっていてなんだか心温まる空間だった。
他にも色々細かくあるのですが、
きりがないのでこの辺で。
皆さん本当にありがとうございました!
またやりましょうね。
発表会の様子は後日インスタグラムにも掲載予定!
そして本日、インスタグラムに動画を載せました!
見ていただけましたでしょうか。
8/16(土)の夏期講習で実施する
朗読セミナーを、
るいこ・みずもり・にしかわの3人で
先行して受けてきました!
その様子を1時間半から6分弱に
ギュッッとまとめて、動画にしました。
ぜひご覧ください!
めっちゃ楽しかったです。
すでにご予約何名かいただいているので、
気になる方はお早めに!
そしてその他の夏期講習も
ぜひぜひお早めにお申込みください。
チラシの裏側にそっと掲載してるんですけど
今年は先着50名様にオリジナルゼリープレゼントです。
可愛いデザインをるいこ・きむら・なかむらで
必死こいて描いています。
※自らハードル上げるスタイル
るいこは今年、アコギとトランペットに
チャレンジしてみようかなと思ってます。
あと吹奏楽の課題曲セミナーも!
受付にチラシがあるのでご覧くださいませ。
ぜひこの夏はMS三条で一緒に¥上位間違えた
エンジョイしましょう!
さようなら~
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ