★関西ではここだけ★
Dexibell VIVO H10 DRP(レッドポリッシュ)
定価
¥682,000(税込)
専用デザインピアノベンチ(レッドポリッシュ)
定価
¥59,400(税込)
イタリアの総合楽器メーカーPROEL社の電子楽器ブランド「Dexibell(デキシーベル)」は、イタリアの自社工場で、設計・開発からデザイン、製造まですべてハンドメイドで行っています。今回はその、Dexibell VIVOホームピアノ・シリーズの
フラッグシップモデルが新入荷いたしました!
現在、
関西ではJEUGIA三条本店のみの展示販売で、特別にご試弾いただけます。
独自のT2Lテクノロジーを採用し、例えばアコースティックピアノの鍵盤やハンマー、ペダルなどが自然に発するメカニカルなノイズまでもすべてサンプリング。それらを、楽器のあらゆるニュアンスを再現するようモデリングし、生楽器に限りなく近いリアルなサウンドを提供します。
特長
■自然な弾き心地
木とプラスチックの
ハイブリッド鍵盤を採用し、音域によって徐々に重さが変化するグレーデッド・ウェイト仕様、象牙加工仕上げ、3接点構造、エスケープメント機構などにより、自然な演奏感を実現しました。
また、グランドピアノならではの弦共鳴が得られる“弦共鳴システム”により、演奏している状況に応じたレゾナンスの量や組み合わせを制御。88鍵それぞれにフィットした響きを生み出すことで、自然で心地よい演奏ができます。
■独自のT2L(True 2 Life)技術
T2L技術により、超高音質のピアノの音色はもちろん、ダンパーペダル使用時の様々なレゾナンスやハンマーノイズなど、アコースティックピアノのすべての要素がリアルに再現可能です。T2Lサウンドは、これまでの一般的なデジタルピアノと比べて
256倍の解像度を実現。本物のピアニッシモからフォルティッシモまで、パワフルなダイナミクスを提供します。また、無制限の発音数の実現により、本物のアコースティックピアノと同じように、ダンパーペダルを踏みながら連弾で演奏しても、音が途切れることなくリアルに再現します。
☆T2Lサウンドについて詳しくは
こちら
■大容量メモリー
3.2 GBの大容量メモリーを搭載し、他のVIVOシリーズでは出荷時には組み込まれていない追加音色の「Italian Grand」や「USA Grand」などのPlatinumサウンド(より高音質の大容量プリセットサウンド)を、出荷時から搭載。選りすぐりの計125プリセットをすぐに演奏することが可能です。またUSBメモリーで無料のサウンドライブラリーから音色を追加して、常に新しいサウンドを取り込んでおくことができます。
★詳しい商品情報はこちら
★演奏動画はこちら
◆開店前の特別試弾会もご利用ください◆
開店前の時間を使ってじっくりご試弾いただけます。
平日: 10:30から11:10
土日祝: 10:00から10:30
開店前のご試弾にはご予約が必要です。
JEUGIA三条本店ピアノサロンAPPLAUSEまたは、
ご試弾フォームまでお申し込みくださいませ。
ご質問等お気軽にお問い合わせくださいませ。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
【お問い合わせ先】
JEUGIA三条本店ピアノサロンAPPLAUSE
電話:075-254-3740
メール:sanjo-ekh@jeugia.co.jp