地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

おすすめ情報・お知らせ一覧

▼381~390件を表示/全1588件

スタッフブログ

やっすんのヒトリゴト

アル・プラザ堅田センター

本日、6月30日は水無月(みなづき)を食べる日ですね。
1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に残り半年の無病息災を祈願する神事に食べる和菓子だそうです。
お恥ずかしい話ですが、それも京都発祥だった事を本日知った、やっすんです。

前にもブログで書きましたが膝の為に、かる~くゆる~くダイエットをしております。
効果は・・・。
う~ん、あんまり変わっていないのかしら(涙)
でも今までより食べる量が微妙に減ってきているような気がします。

ふくちゃんは先日、健康診断を無事に終了していて、それもカツカレー食べてますやん。
うらやましい!!
実は私も近々、健康診断を控えています(涙)

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1529】本日のあなだ

その1529 良いお天気が続いていますけど

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは!
本日のあなだです。

どうやら梅雨明けをしたようです。

今年は全然、降らなかったですね~。

これは、きっと
雨女…いや雨女王こと
あなだが最強のお守り
ゲットしてしまったことにより

天変地異してしまったのではないか

詳細はこちら>>


【スタッフブログ1527】本日のあなだ

その1527 あの!会館に行ってきた!

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1527】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです!

奇跡が起きました…!


いきなりすみません、

先日のブログ
11月3日のセミナー発表会
場所取り合戦御伽草子
書いたのですが

奇跡の抽選会ブログはこちら



後日談があります。

詳細はこちら>>


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

当店の楽譜スタッフ北村のオススメ楽譜情報です。

店頭はもちろん、楽天等の通販でもお買い求めいただけます。

タイトルをクリックすると楽天のページで商品の詳細をご確認いただけます。

◆電子ピアノで弾くトッカータとフーガ オルガンの響きを楽しもう (カワイ出版社)

電子ピアノには通常のピアノでは絶対に表現できない持続音を持ったオルガン音源があり、誰もが一度はこのオルガン音源を鳴らしてみたことがあると思う。そんな音源を楽しむために足鍵盤を使わずに手鍵盤だけでオルガンの魅力を楽しめる曲集。ブラームスの作品はオリジナルをそのまま収録した。編曲者は日本を代表する若手オルガニスト。


スタッフブログ

やっすんのヒトリゴト

アル・プラザ堅田センター

今日も朝から暑いですね。
梅雨って、どこにいったのでしょうか???
週間天気予報を見ても雨マークが見えませんが・・・。
急な暑さで身体が全然追いついていない状況のやっすんです(涙)

いつも出勤時に音楽を聴いているのですが、使用しているアプリがランダムに曲が流れてくれるので次は何の曲かな~と楽しみにしています。
今の設定は吹奏楽。
本日の1曲目は『アルメニアンダンスパート 1』
吹奏楽の世界ではA・リード作曲の有名曲です。
2曲目は『宝島』 3曲目は『ディズニーメドレー』 4曲目は『士官候補生』という感じでジャンルもバラバラなので飽きなくって。

詳細はこちら>>


ベルファ宇治センター

  • ピアノステージ2022開催しました!(その1)

PIANO STAGE 2022 宇治ステージ
6月19日(日)に文化パルク城陽ふれあいホールにて開催致しました!

ベルファ宇治センターからもご出演頂きました♪

待ちに待った発表会!
十分な感染予防策を講じての開催となりました。皆様のご理解とご協力で無事に開催できましたことを御礼申し上げます。

久しぶりの発表会ということで皆様張り切ってご出演いただきました!
素晴らしい演奏をありがとうございました♪

【スタッフブログ1523】本日のあなだ

その1523 インスタの新企画チェックしましたか?

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは!
本日のあなだです。

一昨日の話ですが
夏至だったようですね。

ということは、
つまり、


今年ももう半分が終わってしまったという事ですね。

あっという間ですわ。ほんと。


さて!今日は木曜日です。

インスタグラムの方では

詳細はこちら>>


やっすんのヒトリゴト

スタッフブログ

アル・プラザ堅田センター

梅雨入りして昨日も朝から雨・・・
一日中、雨でしたね。
梅雨明けは7月の中旬くらいみたいで、京都の祇園祭りが終わる頃に梅雨明けでしょうか。

もう早いもので7月、目の前!!
子どもさんのいらっしゃるご家庭では夏休みもありますね。
我が家は大きめの子どもがいるので、それぞれの夏休みを自由に過ごすという感じです。
なかなか家族で揃う事が有りません(涙)

この夏は、どうして過ごそうかな~とお考えの方!!
堅田センターに来ませんか??
夏休み企画の単発講座もあります。

詳細はこちら>>


栗東センター

  • ピアノステージ・エレクトーンステージ・ぷらいまりー部門 2021(その1)
  • ピアノステージ・エレクトーンステージ・ぷらいまりー部門 2021(その2)
  • ピアノステージ・エレクトーンステージ・ぷらいまりー部門 2021(その3)
5月29日(土)30日(日)ピアノステージ 
6月6日(日) エレクトーンステージ・ぷらいまりー部門(幼児科)


当日は、参加者のみなさまにも感染症対策にご協力いただき、開催いたしました。
昨年は、開催が見送りとなったため、無事開催でき嬉しく思います!
当日ご参加いただきました、みなさまにおかれましては素晴らしい演奏をありがとうございました。


【スタッフブログ1520】本日のあなだ

その1520 そろそろ告知していきますよ

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1520】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

夏期講習がやってきますよ~!

はい!

というわけで今年もこの季節がやってまいりました!

初めての方向けに説明いたしますと

夏期講習

というのはですね

普段習っている楽器はもちろん

詳細はこちら>>