地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2733】本日のみずもり

その2733 魅惑の岩盤浴

ミュージックサロン三条(三条本店)

肩のコリと首のコリが酷いです。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?

どの程度かといいますと。

肩と首周辺が重たくて、ついでに頭痛と吐き気がする程度。


なんか………あかん気がする………。


と思って、ぼそっとそのことを言うてみたら、本日お隣にいらしたなかむらさん
「温めてください。血行よくするといいですよ」
て教えてくださいました。

おすすめは岩盤浴だそうです。

岩盤浴。
前に一回だけ行ったことがある。
某所にあるスーパー銭湯で。
そこもね。
いやもう『スーパー”銭湯”』ていうけど、銭湯っていうよりお風呂のアミューズメントパークみたいなとこなんですけどね。
内風呂も露天風呂も、サウナも岩盤浴もある。
一日いられますよね、そういうところ。
最近増えました。

そうそう、岩盤浴

身体の内側から温まりますよね。

巨人
歳のせいか、サウナだとなんか最近汗出ないんですよ。
顔はね、それこそダラダラだばだばと汗が流れるほど出るんですが、手足が汗出ないし、なんなら足の先とか冷たいままだったりする。

だいたいいつも

6分ドライサウナに入る

5分自然風にあたる

ぬるめの内風呂に入る

6分ドライサウナに入る

1分水風呂に入る

5分自然風にあたる

を1セットにして2セットほどするんですが。

身体に汗が出ない。
なんでだ?
2セット目の二回目あたりでようやく汗がじわぁーっと出てくる。
でも足の先は冷たいまま。
ときどきお腹のあたりも冷えてたりする。

顔面は滝汗なのに、足の先は冷たいってなんか変な感じなのです。

この謎現象はなんなんだろうと思ってるんですが、そもそもこれは温まっているのでしょうか。

岩盤浴なら、ちゃんと芯から温まりそうなイメージ。
足の先やお腹も温まってくれるんでしょうか。

次のお休みの時にでも、ジムの帰りに行ってみようかと目論んでおりますよ。


………や……そもそも。
休みの日は休もうぜ………。

ていうのはね。
うん。

その大前提は守りたい。


肩コリと首コリと。
足も手も腕も足の裏も。
むしろ全身のコリとの闘いは当分続くもようです。


ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!