Electro-Harmonix Oceans 11 Reverb【レビュー】
クルーニーは関係ない
三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等
今年の6月に発売しました、Electro-Harmonix Oceans 11 Reverbをレビューします!
発表されてから、日本国内の発売を今か今かと待ち望んでいましたが、こちらはかなりの名機ですよ!
機能面では最近のリバーブに求められているサウンドはほぼ網羅しているのではないでしょうか?
【メーカーサイトより引用】
●HALL - 広々としたホールをモデルにした温かみのある汎用性の高いリバーブです。
●SPRING - ヴィンテージリバーブのアイコン的存在である1962年製のFenderR 6G15リバーブユニットをキャプチャーしました。
●PLATE - 1960~70年代にかけてハイエンドなレコーディング・スタジオでよく見かけたスムースでブライトなメタルプレート・リバーブをエミュレートして います。
●REVRS - スタジオで一般的に行われるリバース・リバーブです。
●ECHO - シンプルなデジタルディレイとプレートリバーブを組み合わせたエコーエフェクトです。
●TREM - ホールリバーブのドライ/ウェットの両方にトレモロエフェクトを組み合わせました。
●MOD - リバーブにコーラスやフランジャーなどのモジュレーションを組み合わせます。
●DYNA - スウェル、ゲート、ダッキングのダイナミック系エフェクト3種を切り替えられる独創的なリバーブ・アルゴリズムです。
●AUTO-INF - 新たに入力された音やコードを検出したときに、現在の演奏を聞きながら新しいリバーブにクロスフェードする独創的なリバーブです。ディケイタイムを長く設定すると効果的です。
●SHIM - リバーブ音に豊かなオクターブシフトのハーモニーを加えます。
●POLY - 2方向のピッチシフトで構成された驚くほど空間的なポリフォニック・リバーブ音です。
これだけのモードがあります!
スプリング、ホール、プレートはもちろんの事。
最近のリバーブでは外せないシマーや、ディレイリバーブも搭載!
これだけでもかなり色々できるかと思うんですが、個人的な押しポイントが
リバースとスウェル、ゲート!
以前まではDigitechから出ていたDIGIVERBが安価ながらもリバースリバーブを搭載していましたが、惜しくも廃盤に……
そんな中やってくれたぜ!エレハモ!
リバースに加えてゲートとスウェルがあれば、もう向かう所敵無しでは!?
しかもポリーやモッドやオートインフィニティなど他の飛び道具になり得るリバーブまで!
そしてそして!
スプリングモードでは実際のスプリングユニットを蹴った時の水の弾けるような音も出せます!
何か使い勝手の良いリバーブをお探しか、靴を見つめてギターを弾く方には本当におすすめです!
キルドライもできますのでアンビエント系ギタリストにも!
推しポイントしかないOceans 11 Reverb!
筐体のデザインも最近のエレハモらしくて洒落てますよね!
以上!
Electro-Harmonix Oceans 11 Reverbレビューでした!
三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等 TOPページ