地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

アル・プラザ堅田センター

  • 滋賀県
  • 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5-20-10 アルプラザ堅田3F
  • 0120-762-177
  •  10:00~21:00(日曜は~18:00、祝日定休)

お知らせ一覧

▼271~280件を表示/全421件

スタッフブログ

~ふくちゃんの工作日記~雨はお好きですか~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
どうも!ふくちゃんです!

完成しました!!!!!
ガラスに五線譜(≧▽≦)

もりぞーから『子供達が見て、歌ってましたよ』と
嬉しい報告も♪

さ~て問題です!
何の曲でしょうか?

ヒントは音符の上♫

わかった!という方は是非、
アルプラザ堅田センターのツイートやホームページに

詳細はこちら>>


アル・プラザ堅田センター

久しぶりの更新となってしまいました(・ω・)
みーちゃんです。

今週は雨が続きますね、もう梅雨に入るのでしょうか‥
癖毛の私にとって雨は天敵なので、早く夏が来ないかなーと毎日思っています(..)

さて、新開講のクラスも初回レッスンが終わり、新しいお友達が沢山増えました!!
いつも、ゲームセンターのところから走ってきて「こんにちはー」と
挨拶してくれたり、「いってらっしゃい」と言うと手を振ってくれます(*'ω'*)
可愛いなーと思いながらいつも癒されています(^^♪

随時、見学・体験を受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
HPからもお申込み可能です♪♪

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの工作日記~Rain~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
どうも!ふくちゃんです!

いや~久々のワクワクさん♪
写真を見ていただければわかるように
五線紙作っちゃいました(≧▽≦)

あ!未熟すぎて『型』になってないのですが、
『画用紙』を結構頑張って使ってみたので、
創の呼吸の名前も考えないと・・・

勿論、五線紙なので音符を付けていきます♪

まずは6月!梅雨と言えば、あの曲ですよね~
センターにお越しの際は、曲あてにもチャレンジしてくださいね♪

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

理想のドラムセットとは

クラッシュ×3
ライド×1
チャイナ1
スプラッシュ×1
ハイハット×2
ハイタム×1
ミドルタム×1
ロータム×1
フロアタム×2

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの気ままな日常~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
わっしょ~い!!!
どうも、ふくちゃんです(^^♪

5/10ですよ!も~めでたいですね!

って、なんのこっちゃ(・・?

ふくちゃん=アルプラザ堅田センター『鬼滅の刃』担当な事・・・
よもやお忘れでは⁉

そう!5/10は『鬼滅の刃 煉獄杏寿郎』の誕生日なのです(≧▽≦)
仕事の為、ささやかながらケーキも♪
めでたい日なので、出勤していた『みーちゃん&やっすん』にも
お祝いでケーキを食べる道ずれになってもらいましたww

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

孤独なsilhouette 動き出せば
それは まぎれもなく ヤツさ

もりぞー




もりぞーです。
左手には特に何も持っていません。





皆さんは5月病になっていませんか?

そんなあなたに、今日のおすすめメタル






を、丁寧にお伝えできるほどメタルの世界は狭くありません。


500人いれば、500種類のメタルが存在するのです。




しかしながら、手っ取り早くメタルを知りたい方もいるでしょう。

詳細はこちら>>


スタッフブログ 

やっすんのヒトリゴト

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ (その1)
先週末に、とっても素敵な演奏会を聴きに行ってきました。
この歳になり始めてのジャズコンサート。
それも場所がお寺の中という事で、ますますテンションあがりました。

なんと、ドラム演奏は当センター金曜日のドラム講師の上野泰宏先生です。
久しぶりに生演奏を聴き、癒しの時間になりました。
私、やっすん、昔はコントラバスを担当していたのもあり、
楽器を見るだけで気持ちが高ぶります。

上野先生のクラスの生徒様、Mくんもご家族の方と聴きに来られていたので、
最後に記念写真を撮らさせていただきました。
(撮影許可、投稿許可をいただいております)

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

愛をください もりZOO
愛をください もりZOO もりZOO もりZOO




もりぞーです。
うぉううぉう。





先日のブログでメタルヘッズはメタル以外に何を聴いているのかを
ご紹介しました。



本日は対になる企画として、
“プレイリストに入っている有名なメタルシャッフル大会”を開催します。



相変わらずガチシャッフルです。




それではいってみましょう。

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの気ままな日常~

アル・プラザ堅田センター

どうも、ふくちゃんです(^^♪

紅蓮華&炎 3ヵ月チャレンジレッスンが始まりましたね~
鬼滅の刃好きな私は嬉しくてたまりません☆

チャレンジレッスンもあるのですが・・・

上記2曲は通常レッスンで練習されてる生徒様も多く、
毎日どこかの教室から聞こえてきます。

も~ね、仕事中なのに口ずさんでおりますよ( ゚Д゚)
本日のレッスンではドラムの生徒様が何人か挑戦されてて、
顔がにやけて仕方ありません(マスク万歳!!!)

漏れ出る音で曲あて状態ですが、

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

全ての道は、ヘヴィメタルに通じる。



もりぞーです。



ヘヴィメタルを語る上で、他の音楽を知らないということは、
ナンセンスです。
他の音楽を語るフリをしながらヘヴィメタルにつなげる能力が身につきません。



そもそも、私もメタル以外も聴きますしね。
先日もJIZUEに浮気していましたし。



という事で本日は、
“もりぞーのプレイリストをメタル抜きでガチシャッフル!!”
していこうと思います。

詳細はこちら>>