地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 調律キャンペーン
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter

アル・プラザ堅田センター

  • 滋賀県
  • 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5-20-10 アルプラザ堅田3F
  • 0120-762-177
  •  10:00~21:00(日曜は~18:00、祝日定休)

お知らせ一覧

▼261~270件を表示/全418件

スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

消費型音楽の傾向がうんたらかんたら…

難しい話は頭を振っておけばいい。

もりぞーです。



暖かくなってきました。
というか、もはや暑いです。


私はどちらかというと寒い地方のメタルを聴く事の方が多い為、
この季節はどんどん聴く曲が偏ってきます。

着る服もバンドTシャツに偏りますが。




最近はブラジルのメタルバンド、セパルトゥラばっかり聴いています。
他にはH&MやZARAの店内で流れてそうな曲も聴いています。

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの気ままな日常~

アル・プラザ堅田センター

どうも!ふくちゃんです!

前回のブログで『体の要!腰!』な話をしていたのですが、
センターのカルチャー教室の清掃がひと段落、
受付に戻る通路で『伸び』をしておりました。
その現場を太極拳の先生に見られちゃいました。

先生『えっ⁉凄い辛そう・・・太極拳やりましょ(*^-^*)』
ふくちゃん『いや~本気で何か始めないと~とは思っているんです(;´∀`)
     実は高校生の時にギックリ腰やらかして、長い付き合いなもので』
講師『わかります!私も太極拳を始めたきっかけはギックリ腰でした。』

と話し込んでしまいました。

詳細はこちら>>


スタッフブログ

みずほの思う事

アル・プラザ堅田センター

少しあいてしまいました…
久しぶりのみーちゃんです(´・ω・`)

今日は大雨ですが、月曜日からは30度と夏日になるみたいです!!
私は夏が大好きなので、ずーっと夏のままで良いのに…と毎年思っています( ˘•ω•˘ )

そして夏こそ運動を!!という事で、この間屋外でするスポーツの
イベントに行ってきたのですが(子どもの)親も一緒に見ていないといけないので
暑くて暑くて…いくら夏が好きと言っても1時間炎天下の中見ているのは…暑い。
子供は凄く楽しそうに走り回っていたので元気だなーと思って見ておりました(´・ω・`)

さて、JEUGIAアルプラザ堅田センターには
テコンドー・空手・ダンス・キッズフラなどなど他にも沢山

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの気ままな日常~

アル・プラザ堅田センター

どうも!ふくちゃんです!

6月になりましたね~
梅雨入りが早かったので、梅雨が明けて、
カラッと夏が来てくれるのを待つばかり(*^-^*)

さてさて、今日のブログは・・・『体の要!腰』

字が表す通り、要なんですよ!腰は!
その腰を痛めた結果、エレクトーンの練習が微妙な事になっております・・・

ノリと人をのせる演奏方法が要な『うにとろ道場』
全く曲にのることなく不動で鍵盤と楽譜を見つめて弾く・・・
体を動かさないことにより、楽譜通りの綺麗な演奏♫

詳細はこちら>>


アル・プラザ堅田センター

夏の日差しを感じる今日この頃、
気づいたらもう6月ですね!


今日は入会の際によくある質問をまとめてみました♬(第1弾)
全講座共通の内容になってますのでご参考になれば幸いです。

なにか少しでも気になることがあれば、気軽に受付にお尋ねくださいね!


①レッスン料のお支払い方法は?
⇒レッスン料は、初月に関しては受付にて手集金、
 次月以降は御希望の銀行口座より引落にて対応させていただいております。
 
②入会手続きに必要なものは?

詳細はこちら>>


アル・プラザ堅田センター

  • 脳の活性化 脳活!!(その1)
楽器で脳活しませんか??

楽器の演奏は、脳を活性化し「認知症の予防」や「健康寿命を伸ばす」可能性が高いことが明らかになりました!!

JEUGIAアルプラザ堅田センターでは幅広い年代の生徒様に音楽を楽しんでいただいております。
この機会に是非、楽器を始めてみませんか?

こちら

もしくは

こちら

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの気ままな日常~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
  • スタッフブログ(その2)
どうも!ふくちゃんです!

今日のブログは【うにとろ道場レポート】です♪

以前のブログで『富岡ヤスヤが滋賀県再臨』とあげてたのですが、
初月の4月はお休みしてまして・・・
5月より参戦してきました!!!

やっぱりヤスヤさん(≧▽≦)
柔らかい物腰と素敵な笑顔と説得力のある説明・・・
と思いきや!見本で演奏されたり、セッションの際の伴奏・・・
えげつなかった( ゚Д゚)

前回まではコール&レスポンスからレッスン開始でしたが、

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの工作日記~雨はお好きですか~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
どうも!ふくちゃんです!

完成しました!!!!!
ガラスに五線譜(≧▽≦)

もりぞーから『子供達が見て、歌ってましたよ』と
嬉しい報告も♪

さ~て問題です!
何の曲でしょうか?

ヒントは音符の上♫

わかった!という方は是非、
アルプラザ堅田センターのツイートやホームページに

詳細はこちら>>


アル・プラザ堅田センター

久しぶりの更新となってしまいました(・ω・)
みーちゃんです。

今週は雨が続きますね、もう梅雨に入るのでしょうか‥
癖毛の私にとって雨は天敵なので、早く夏が来ないかなーと毎日思っています(..)

さて、新開講のクラスも初回レッスンが終わり、新しいお友達が沢山増えました!!
いつも、ゲームセンターのところから走ってきて「こんにちはー」と
挨拶してくれたり、「いってらっしゃい」と言うと手を振ってくれます(*'ω'*)
可愛いなーと思いながらいつも癒されています(^^♪

随時、見学・体験を受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
HPからもお申込み可能です♪♪

詳細はこちら>>


スタッフブログ

~ふくちゃんの工作日記~Rain~

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
どうも!ふくちゃんです!

いや~久々のワクワクさん♪
写真を見ていただければわかるように
五線紙作っちゃいました(≧▽≦)

あ!未熟すぎて『型』になってないのですが、
『画用紙』を結構頑張って使ってみたので、
創の呼吸の名前も考えないと・・・

勿論、五線紙なので音符を付けていきます♪

まずは6月!梅雨と言えば、あの曲ですよね~
センターにお越しの際は、曲あてにもチャレンジしてくださいね♪

詳細はこちら>>