地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • ブラスジャンボリーinKYOTO リンク
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2474】本日のみずもり

その2474 ピンチの時にやってくる!!彼!!!

ミュージックサロン三条(三条本店)

本日。
ぽちぽちとパソコン打ってます、巨人でs…みずもりです。
How's it going?

先日から受付のカウンターにですね。

箱入りのブツがあるのをご存知か?

………あ、けっしてナトゥーではございません。

実は、デコチロルといいましてね。
ちびっこの大好きなチロルチョコ。
ミルクチョコやクッキーアンドクリームなどのお味がありますヨネ。
それのパッケージデザインを、写真やイラストなど好みの柄でオーダーメイド出来るシステムがありまして。
去年もやっておりましたが、今年もやってます!!

というのを先日るいこさんがブログで書いてくださっていました。
その2462 バレンタイン本番へ

ということで始まりましてね。
今年も可愛い柄、揃ってますよ!!!
当教室が誇る可愛いイラスト描かせたらナンバー1の木村ちゃん作ですよぉぉぉ!!


バレンタインねぇ……。
これ、元々キリスト教の司祭であった『聖バレンタイン』のための日でございます。
特に欧米では、パートナー同士だけではなく、家族や友人といった大切な人にお花やプレゼントを送り合い、感謝や気持ちを伝えあう日ときいています。
日本ではそれに乗っかって(?)いつの間にかチョコレートの日みたいになってますけども。

巨人は毎年、家族にチョコレートを使ったお菓子を作っています。
例えばチョコレートチャンククッキーや、アメリカンスコーン、チョコレートテリーヌ、チョコレートN.Y.チーズケーキやフォンダンショコラあたりを作ってました。
一番よく作っていたのは、チョコレートブラウニー。
軽くローストして砕いたナッツと、ラム酒漬けのレーズンに、クーベルチュールチョコレートを使って焼き上げます。

今年もなんか作ろうと思ってます。

さて。
何を作りましょうか。
ちょうど明日は、巨人はシフトがお休みなので目論んでおりますよ。
考えるだけでワクワクします。

…………と。
ここまで考えたところで、西川さんがぼそっと

「明日、ぼくがブログ担当なんですけど、なんかネタないですか?」

と仰いましたので、ネタをいくつか挙げておこうと思います。

◆ネタになりそうなならなさそうな小ネタ提示のコーナー◆

バレンタインの思い出古傷えぐったらごめん。

愛用ギター&エフェクターの紹介めちゃめちゃマニアックに傾倒しておくれ!!

大好きなミュージシャンを熱く語るもう誰も止められない西川さんが見れるかも?!

おすすめのラーメン店についてもう好きなだけ語っておくれ!!!


こんなもんかしら?
そもそも、西川さん
本来のブログ担当のるいこさんりほさん巨人3人が全員お休みの時のピンチヒッターとして登板してくださってます。
今回で3回目?なのかな?
だいたい月1回ペースなので、なんかワンコーナーみたいになってきている気もしているのですが。
このまま月1ペースが続いて、気がついたらレギュラーメンバー入りしていたなんて日も来るのかもしれませんね。

ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。
Hell,yeah!