【スタッフブログ2479】本日のりほ
その2479 衝動買いしたいけど
Здраво!
本日のりほです。
あたたかい・・・
おひさまの陽射しがぽかぽかです。
ひなたぼっこに最適な、
西側と南側の窓から、
最大限に日の光を取り込む設計の受付です。
ぽかぽか。
寒波なんて本当に来るのでしょうか。
そのぐらい寒さが和らいでいます。
我が家は、
カーペットの下に敷く、
ウレタンマットを購入しました。
温かさが全く違います。
足元あたたかです。
踏みしめるたびに、
もちもちした感覚になり、
不必要にカーペットの上を通ったりしています。
底冷えする京都の冬も、
これで一安心です。
何ならもうちょっと早く買えばよかったなぁと思っています。
今購入を迷っているのは、
布団乾燥機です。
さっそく夏に備えようとしています。
話は変わるのですが、
「カセットテープ」お持ちですか?
急にカセットテープの音が聴きたくなったのです。
子供の頃、
聴いていた記憶はばっちり残っていますし、
実家にカセットテープもプレーヤーもあったので、
確かに身近にあったのですが、
今、
音が思い出せない!!
CDは簡単に思い出せます。
スマホで音楽を聴くようになる前は、
図書館で借りたり、
CDショップに足を運んだ覚えもあります。
カセットテープ・・・
どんな音だっけ。
というのも、
かわいいかわいい、
とっても小さなカセットテーププレーヤーを見かけたのです。
衝動買いしようとして、
そういえば今の自宅にカセットテープが1本もないことを思い出しました。
これを機に、
カセットテープを買いに行く旅に出ようかな、
と思ったりしています。
あの、ちゃんと質量を持った感じが、
なんとも
「音楽がここにあるんだぞ!」と
主張している感じで好きです。
みなさま、
カセットテープの思い出はおありですか?
ブログメンバーのカセットテープ・エピソードも
待ってます!
それでは今回は
この辺りでそろそろお別れのお時間になりそうです。
みなさま、ごきげんよう。
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ