【スタッフブログ2481】本日のみずもり
その2481 いつぞやのアンサーブログ
珍しく二日続きでワタクシです。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?
今回は、何日か前のにしかわさんブログのアンサー………
………というわけでもないのですが、巨人の愛用楽器をご紹介してみようと思います。
あ、一つ目のお題だった【バレンタインの思い出】はですね。
正直。
ありません!!!!(笑)
友達とチョコ交換したりとかはした。
あと、息子ズの友チョコで、チョコクッキー大量に作らされたりした。
そんな感じ。
【愛用の楽器】
ですが。
まずは、ベースから。
一代目CIPHERさんことFERNANDESさんちの『FRB45M』さんです。
(写真一枚目)
これは、大学二回生の時に買いました。
はい。
三条JEUGIAのStageさんで。
次!
二代目CIPHERさんことJACKSON家の『X Series Spectra Bass SBX IV 』様。
ラメパープルがめっちゃメタル。
音もごりっごりなメタル。
どっから見てもメタル仕様。
ネットで見た瞬間
「コレや!!!」
てなって、一旦考えようと思ってたんやけど、その話をたまたま事務所でしたら、その場にいたにしかわさんとピアノのN岡先生に
「それはもう運命ですよ。」
「心魅かれた時が買い時ですよ!」
とどどーんと背中を押されて買った一本。
今のメイン機です。
それと。
実はそこまで弾けはしないのですが、ギターも一本持ってます。
それが、この方。
ESPさんちの『Grass Roots G-LP-STD See Thru Purple』でございます。
お名前は『瀧川さん』いいます。
うん。
そうね。
前にも言うたことあるんですけど、CIPHERさんとか瀧川さんとか。
このお名前にピン!ときた貴女様。
きっと巨人と同じ時を、同じ盤を通して生きた方であろうとお見受けいたします。
謹んでお喜び申し上げます。←?
ということで。
巨人の愛用楽器紹介でした!!
今回は短めです。
それではまた次回も夜露屍紅です。
Hell,yeah!
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ