地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • ブラスジャンボリーinKYOTO リンク
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2481】本日のみずもり

その2481 いつぞやのアンサーブログ

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2481】本日のみずもり(その1)
  • 【スタッフブログ2481】本日のみずもり(その2)
  • 【スタッフブログ2481】本日のみずもり(その3)
珍しく二日続きでワタクシです。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?

今回は、何日か前のにしかわさんブログのアンサー………
………というわけでもないのですが、巨人愛用楽器をご紹介してみようと思います。

あ、一つ目のお題だった【バレンタインの思い出】はですね。
正直。

ありません!!!!(笑)

友達とチョコ交換したりとかはした。
あと、息子ズの友チョコで、チョコクッキー大量に作らされたりした。
そんな感じ。

【愛用の楽器】
ですが。
まずは、ベースから。
一代目CIPHERさんことFERNANDESさんちの『FRB45M』さんです。
(写真一枚目)

これは、大学二回生の時に買いました。
はい。
三条JEUGIAのStageさんで。

次!
二代目CIPHERさんことJACKSON家の『X Series Spectra Bass SBX IV 』様。
ラメパープルめっちゃメタル
音もごりっごりなメタル
どっから見てもメタル仕様
ネットで見た瞬間
「コレや!!!」
てなって、一旦考えようと思ってたんやけど、その話をたまたま事務所でしたら、その場にいたにしかわさんピアノのN岡先生
「それはもう運命ですよ。」
「心魅かれた時が買い時ですよ!」
とどどーんと背中を押されて買った一本。
今のメイン機です。

それと。
実はそこまで弾けはしないのですが、ギターも一本持ってます。
それが、この方。
ESPさんちの『Grass Roots G-LP-STD See Thru Purple』でございます。
お名前は『瀧川さん』いいます。

うん。
そうね。
前にも言うたことあるんですけど、CIPHERさんとか瀧川さんとか。

このお名前にピン!ときた貴女様

きっと巨人同じ時を、同じ盤を通して生きた方であろうとお見受けいたします。
謹んでお喜び申し上げます。←?


ということで。
巨人愛用楽器紹介でした!!
今回は短めです。

それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!