【スタッフブログ2535】本日のりほ
その2535 「クラコン」でした!
Здраво!
本日のりほです。
週の始まり月曜日。
私はまだ日曜日気分に浸っています。
というのも!
昨日はJazzサックスの栗田先生クラスのクラスコンサートでした。
お写真を載せられず、
もっともっと雰囲気をお伝えしたいのですが、
とても残念です。
ご参加いただいたみなさま、
栗田先生、
ありがとうございました。
クラスコンサート、といっても、
みなさまでお喋りしたり、
はじめましての方は自己紹介をしたり、
先生とお話したり、
演奏を聞いたり…
とっても和やかな雰囲気でした。
曲の演奏も、
みなさまきっと緊張されたかとは思いますが、
「演奏してみたい!」という曲に挑戦されていて、
聴かせていただいている私がすごく楽しくなる、
そんな素敵な演奏でした。
このクラスコンサートならではの、
「やってみたい!」曲だったり、
「ずっと憧れていた」曲だったりに挑戦できるところや、
演奏しはじめて、「あれ、練習の時の方がうまくできたのに…」と
思ったときに、
「もう1回!」とリトライできるところが、
私はすごく好きで、
それぞれの先生のクラスコンサートが決まるたびに、
「参加してみませんか?」とみなさまにお声がけする理由の一つでもあります。
クラスコンサートも発表会も、
それぞれみなさまに「参加してよかった!」
と思っていただけるように準備しておりますので、
ぜひ「参加してみたいけど…」と迷っていらっしゃる方や、
「人前で演奏するのはな…」と不安に思っていらっしゃる方がいれば、
受付でご相談くださいね。
それにしても、昨日…よかった…。
どのイベントもそうですが、
毎回みなさまの演奏された曲だったり、
レッスンに来られた際のことが
すごく記憶に残っていて、
「前回はこの曲を演奏されてたな」と思いながら
聴かせていただいています。
なのでいつもいつも陰ながら応援させていただいているのですが、
逆に力をいただくばかりです。
今月は、月末にギター、ウクレレの光田先生のクラスコンサート、
そしてセミナー合同発表会「セミはぴ」も控えています。
今月も一緒に頑張っていきましょうね!
さて、明日はロシア語の授業です。
宿題まだ途中…。
それでは今回は
この辺りでそろそろお別れのお時間になりそうです。
みなさま、ごきげんよう。
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ