地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2691】本日のるいこ

その2691 秋の風とともに爆走

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは。
本日のるいこです。



みずもりさんも書いてくれた通り、
先日はフォーラムオーケストラの定期演奏会でした。


毎年1年間かけて練習した曲を披露されます。
今年も大曲・名曲ぞろいでしたね。

見に来てくださった皆様もありがとうございました!
生徒さん、ご家族、お久しぶりの方も。嬉しかったです。


ラデツキー行進曲、るいこも
安村先生、あの客席に手拍子誘導するやつやるのかな
と気になっていたので、袖から見たとき
「やってるー!」と思って思わず動画撮りました(笑)


オケを聞くとクラシックがやりたくなりますね。
サックスの先生のレッスンにここ2年…いや3年…?
行っていないるいこですが、
また再開しようと心に決めました。
※先生の10月の演奏会聴きに行った後連絡するんだ
※する…よな…?



そして昨日はストリングスの1Dayアンサンブル!
三条からもたくさんの方にご参加いただきました。
残念ながらるいこは当日行けなかったので、
三条から現地に向かった西川くんにまた感想を書いてもらいましょう。





さて、最近すっかり涼しくなってきましたね。
るいこは先日友達と晩御飯を食べに行きました。

その友達とはよく三条や四条でご飯を食べ、
そこから出町柳まで鴨川沿いを歩きながら話す…
というのをやるんですが。

今回は出町柳集合だったんですよね。
それで「こっから歩けへんやん!」となったものの…



結局出町柳から修学院まで歩いていました。



るいこは自転車だったので、
出町柳から北上してもそこから自転車で帰れるしいいよと言って
特にどこまでと決めず歩き始めたのですが。
1時間半ぐらいかな。相手の家まで行っていました。

そしてそこからるいこの家までまら南下します。
距離にして5km!

でもね、まだ22時すぎ。
深夜徘徊には程遠い時間です。


余裕で帰りました。
なんなら自転車に乗って漕ぎ出した瞬間元気でした。


自転車キメてんな。と思いました。



合法で気分よくなれるんだから安いものです。
これから涼しくなって長距離こいでも暑くないので
秋は自転車キメていこうと思います。

皆さんも運動不足解消に、ぜひ自転車を。



P.S.昨日アコギの練習に没頭していたら
今日になって手首・首・腰が痛いです。
無茶しすぎてはいけないのですね。




さようなら~