地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ一覧

▼61~70件を表示/全2657件

【スタッフブログ2464】今月のるいこ

その2464 素敵なライブ、あります。@MS四条

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2464】今月のるいこ(その1)
こんにちは。
本日のるいこです。


皆さん、本日のインスタ見ていただけましたか?


MS四条で3/20に開催される講師ライブ
Flower & Sky」のチラシ画像です。


こちらは三条や四条でも大活躍の
お馴染みボーカル中西大介先生を筆頭に、
四条三条京都駅の先生方とのコラボが実現しております。


そして三条からはギターの稲生樹先生が!

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2463】本日のりほ

その2463 とりびゅーと

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2463】本日のりほ(その1)
Здраво!
本日のりほです。



気づけばもう2月!
新しい年になって、
あっという間に1ヶ月が過ぎてしまったことにびっくりです。
2月は28日なので、
もっともっと早く感じるのではないかと思っています。
個人的に「如月」の音が気に入っています。
きさらぎ。
氷みたいな響きだなぁ。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2462】本日のるいこ

その2462 バレンタイン本番へ

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2462】本日のるいこ(その1)
  • 【スタッフブログ2462】本日のるいこ(その2)
こんにちは。
本日のるいこです。


昨日は仕事で珍しく大阪に行っていました。
やっぱり大阪ってカラフルですね…。
行く度に思います。

就活をしていた頃も何度か大阪の会社に行きましたが、
街並みがカラフルで、その頃卒論で看板のことを調べていて
京都の看板、地味~と思っていた私にはタイムリーでした。


ベビ越(赤ちゃん)の頃は大阪にいましたが、
今は京都の記憶しかないのでここに日々住む人たちはすごいなと思いつつ、

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2461】本日のりほ

その2461 船に乗って

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2461】本日のりほ(その1)
Здраво!
本日のりほです。





今日はお昼間、雪が舞っていました。
晴れているのに雪がちらちら舞っているとき、
「風花が舞う」と言うのだそうです。
お天気の先生に教えてもらいました。
下の売り場が定休日の木曜日、
ちょっと静かで灯りのついている5階に着くとほっとします。





アルフォートのファミリーパック、
水色だけのが発売されてほしいです。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2460】本日のみずもり

その2460 推しは推せる時に……!!

ミュージックサロン三条(三条本店)

先週のジョン・サイクス氏のご逝去にあたり、たくさんの方から励ましのお言葉を賜り、心の傷も少しずつ癒えてきております巨人でs…みずもりです。
How's it going?

いやはや。
この歳になると、自分が好きだったミュージシャンもどんどん虹の橋をお渡りになっていかれます。

悲しみ。

最近、本当に

推しは推せる時に推せ

という言葉をひしひしと実感と実感している毎日です。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2459】本日のるいこ

その2459 高島屋バレンタイン2025

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2459】本日のるいこ(その1)
  • 【スタッフブログ2459】本日のるいこ(その2)
  • 【スタッフブログ2459】本日のるいこ(その3)
こんにちは。
本日のるいこです。



昨日もピンチヒッター西川くんでした。
※たまたま3人とも休みの回

また来月~」と2月も登場する気満々ですが、
果たして来月も彼の登場はあるのか、ないのか、
そしていつかレギュラーブログメンバーになれるのか…。




さて、そういや紹介してなかった。
高島屋バレンタインでのチョコレート購入品!


今年はたまたま初日に行きまして、色々買ってきました。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2458】今月のにしかわ

その2458 初心忘るべからず

ミュージックサロン三条(三条本店)

本日は突然のにしかわ回となります。

まさか2回目の登場がこんなに早いとは思ってもみませんでしたが、
せっかくのブログなので全力投球でいきたいと思います。よしっいくぜ!!

一昨年の12月に入社し、もう早くも1年以上が経ちましたが
ふと年始の書初めを書いた時に、入社してすぐのことをいろいろ思い出しました。

書初めの内容は去年は入社したてだったので「初心忘るべからず」
今年は某バレーボールアニメキャラのせりふをとり、「ちゃんとやんねん」です。

まず最初の頃は来てくださっている先生の顔とお名前と担当されてる楽器を覚えるのが大変で、
勝手に見た目でギターっぽい先生やドラムっぽい先生と覚えて間違えたりしてました。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2457】本日のりほ

その2457 壮大なおままごと

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2457】本日のりほ(その1)
Здраво!
本日のりほです。




「海に眠るダイヤモンド」
おかげさまで7話まで見進めております!
最終話どうなるんだろう・・・ドキドキ。
明日の夜に一旦は完結予定です。
もう一周するか・・・
別のドラマや映画を観るか・・・
楽しみです。



侍タイムスリッパ―観たい・・・

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2456】本日のるいこ

その2456 バスケがしたいです

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2456】本日のるいこ(その1)
こんにちは。
本日のるいこです。



みずもりさんの足が心配でなりません。
受付でみずもりさんが近くにいると

(このキャスター付きの椅子で足を轢いてしまうかもしれない)

身動きが取れません(笑)
※仕事はできてます

るいこも今まで特に厄年とかそういうの気にせずに生きてきましたが、
これを目の当たりにするとお祓いって行った方がいいんかなぁ…と思ったり。
今年は無事な年っぽいので、何事もないことを祈ります。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2455】本日のみずもり

その2455 アナタハウラナイヲシンジマスカ?

ミュージックサロン三条(三条本店)

先日のヒールで踏まれた事件の後、順調に回復しておりましたが、本日外国からの旅行者さんにキャリーで轢かれました。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?

あのね。
轢かれたんですけど、決して。
えぇ、決して足出してたわけじゃないんですよ!!
ちゃんと足は揃えてましたよ。
電車降りる時にね。
轢かれたんです。
タイミング悪かったのかなぁ。

詳細はこちら>>