ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが
心に感じたことを曲にし、自ら演奏する
ジュニアオリジナルコンサート(JOC)。
子どもたちの音楽に対する無限の可能性を引き出し、
その成長を促す当コンサート…長岡京センターでは、
10月9・16日(日)の計2日間に開催されました。
ご出場される生徒のみなさまは、当日までに
たくさん練習を積み重ね、本番に臨みます。
当日は、緊張してドキドキ…な、おともだちも
やってやるぞ~!と意気込み十分なおともだちも、
詳細はこちら>>
ミュージックサロン長岡京 TOPページ
毎年、夏を中心に行われているピアノの発表会や
エレクトーンの発表会にピアノのコンクール。
今年も当センターからは
総勢135名もの
おともだちが出場されました!
コンクールやフェスティバルでは
優秀賞を受賞され、
次の大会に進まれるおともだちもいらっしゃり…
みなさまの、それぞれ心のこもった素晴らしい演奏に
会場は感動の嵐に包まれ、感嘆の声もちらほら。
ご出場されたみなさま、素晴らしい演奏を
本当にありがとうございました!
詳細はこちら>>
ミュージックサロン長岡京 TOPページ
去る6月4日(土)と5日(日)の両日、栗東芸術文化会館さきら・中ホールに於いて、ピアノフェスティバル草津が開催されました。
両日で合わせて194名もの皆様がご出演いただき、様々な課題曲や自由曲で客席の“応援団”の皆様からも、盛大な拍手が飛び交っていました。
またこの日はピアノだけでなく、ご来場された皆様にエレクトーンの楽しさも感じていただこうと、先生方によるピアノとエレクトーンのデュオ演奏のステージも用意され、客席の皆さんも、楽しんで聞いておられました。
来る6月26日には、同じ会場でエレクトーン・カーニバルが開催されますので、よろしければそちらにも足をお運び下さい。
去る5月29日(日)に、ひこね市文化プラザ・エコーホールに於いて、ピアノフェスティバル彦根が開催されました。
当日は、普段グループレッスンを受けておられる生徒さんと個人レッスンを受けておられる生徒さん合わせて98名の方々が、緊張しつつもステージのグランドピアノで普段のレッスンお成果を披露してくださいました。
演奏後に緊張が解けて戻って来られる表情が印象的でした。
好天の去る5月22日(日)、びわ湖ホール・小ホールに於いてピアノフェスティバル大津B部門が開催されました。当日は大津地区でピアノ個人レッスンを受講されている86名の皆さんが、普段のレッスンの成果を緊張しつつもステージで披露して下さいました。小学1年生~高校3年生までの幅広い年齢層のご参加で、プログラムもバラエティに富んだラインアップとなり、客席からも盛大な拍手が起こっていました。
優秀賞、審査員特別賞の各賞を受賞された皆さんは、表彰式で晴やかな表情を見せておられました。
今週末、同じ会場で今度はヤマハシステムレッスンの受講生の皆さんによるA部門の大会が開催されます。
去る5月15日(日)、京都市醍醐交流会館で“JEUGIA ピアノフェスティバル 京都市内(B部門)”が開催されました。当日は3部構成で、普段個人レッスンを受けておられる173名の方が出演され、朝早くから夕刻まで日頃のレッスンの成果をステージで、存分に披露して下さいました。客席で応援されるご家族関係の皆様の暖かい拍手も印象的でした。
今回、大変たくさんの皆様にご出演いただましたので、時間の関係上、結果発表並びに表彰式が開催できませんでした。誠に申しわけありませんでした。