• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ一覧

ヤマハ音楽教室 こどもの音楽教室

▼131~140件を表示/全310件

淀センター

  • お化けカボチャのお顔を描いていただきました!(その1)
10月のイベントといえばハロウィンですね♪

JEUGIA淀センターでは、折り紙でできたお化けカボチャのお顔を生徒様に描いていただきました!

お教室に掲示もしており、小さいながらもいろんな表情のカボチャが華やかな雰囲気にしてくれています♪

生徒様にお楽しみいただけたようでよかったです!!


次はサンタさんのお顔を描いてもらおうかなぁなんて考えてたら、お化けカボチャのようにニヤリと笑ってしまった担当者なのでした・・・!

ベルファ宇治センター

  • お化けカボチャのお顔を描いていただきました!(その1)
10月のイベントといえばハロウィンですね♪

JEUGIAベルファ宇治センターでは、折り紙でできたお化けカボチャのお顔を生徒様に描いていただきました!

お教室に掲示もしており、小さいながらもいろんな表情のカボチャが華やかな雰囲気にしてくれています♪

生徒様にお楽しみいただけたようでよかったです!!


次はサンタさんのお顔を描いてもらおうかなぁなんて考えてたら、お化けカボチャのようにニヤリと笑ってしまった担当者なのでした・・・!

アル・プラザ城陽センター

  • お化けカボチャのお顔を描いていただきました!(その1)
10月のイベントといえばハロウィンですね♪

十字屋アル・プラザ城陽センターでは、折り紙でできたお化けカボチャのお顔を生徒様に描いていただきました!

お教室に掲示もしており、小さいながらもいろんな表情のカボチャが華やかな雰囲気にしてくれています♪

生徒様にお楽しみいただけたようでよかったです!!


次はサンタさんのお顔を描いてもらおうかなぁなんて考えてたら、お化けカボチャのようにニヤリと笑ってしまった担当者なのでした・・・!

ミュージックサロン長岡京

  • Piano Festival Autumn Petit 2020(その1)
  • Piano Festival Autumn Petit 2020(その2)
10月18日(日)大宮アマデウスサロンで
『ピアノフェスティバル オータムプチ』が開催されました。


この発表会は、毎年秋に
小学校高学年~参加できる発表会です。
今年はコロナの影響により
開催が危ぶまれていましたが、
コロナ対策を行った上で、
少し短縮した形で開催されました。

ミュージックサロン長岡京からはお一人、高校1年生の男の子が参加してくれました。
発表会開催の告知が遅かったことから、

詳細はこちら>>


若草教室

  • ヤマハエレクトーンフェスティバル結果(その1)
  • ヤマハエレクトーンフェスティバル結果(その2)
ヤマハエレクトーンフェスティバルとは…?

ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)は、子供から大人までを対象に日頃の学習成果披露およびエレクトーン演奏の楽しみを発信する場として、また演奏力・音楽力向上を目的としたコンペティションとして開催します(ソロ演奏部門・アンサンブル演奏部門)。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開し「特約店大会」にて推薦を受けた方が「地区大会」に出場し、更にソロ演奏部門では「セミファイナル(公開選考会)」を経た国内出場者に海外からの出場者を加えて、最終ステージ「グランドファイナル」を実施いたします。


ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)とは?

詳細はこちら>>


守山センター

  • JOCレコーディングコレクション(その1)
  • JOCレコーディングコレクション(その2)
JOCレコーディングセレクションとは…?
ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが心に感じたことを曲にし、自ら演奏するジュニアオリジナルコンサート(JOC)。 毎年のJOC参加作品の中から年間約200曲を選びYouTube等を通じてその映像を皆様にお届けいたします。子どもたち一人ひとりの創造性に溢れたオリジナル曲の数々、ぜひご覧ください!


JEUGIAミュージックサロン草津A・SQUAREから選ばれた生徒様の演奏をご紹介致します♪




2019年


疋田 栞鈴さん(15) 共演者:吉田 心音さん、内田こころさん
「We can fly!~遥かなる未来へ~」

詳細はこちら>>


教室安全対策

~生徒様、お客様に安心してご利用いただくために~

若草教室

  • 教室安全対策(その1)
  • 教室安全対策(その2)
JEUGIA若草教室では
ロビーやレッスン室にて以下のような、感染防止対策を実施しております。

○ビニールカーテン、講師・スタッフのマスク着用
○レッスンの転換時、換気・消毒の励行
○教室受付前など各所に消毒用アルコールの設置
○簡易的な検温カードをご用意しております

安心してレッスンへお越しくださいませ。



再開にあたっての取り組みとお客さまへのお願い
~ご来店ご来場されるお客さまの安全・安心のために~
2020年5月25日

詳細はこちら>>


教室安全対策

~生徒様、お客様に安心してご利用いただくために~

守山センター

  • 教室安全対策(その1)
  • 教室安全対策(その2)
JEUGIA守山センターでは
ロビーやレッスン室にて以下のような、感染防止対策を実施しております。

○ビニールカーテン、講師・スタッフのマスク着用
○レッスンの転換時、換気・消毒の励行
○教室受付前など各所に消毒用アルコールの設置
○簡易的な検温カードをご用意しております

安心してレッスンへお越しくださいませ。



再開にあたっての取り組みとお客さまへのお願い
~ご来店ご来場されるお客さまの安全・安心のために~
2020年5月25日

詳細はこちら>>


教室安全対策

~生徒様・お客様が安心してご利用いただくために~

栗東センター

  • 教室安全対策(その1)
  • 教室安全対策(その2)
JEUGIA栗東センターでは
ロビーやレッスン室にて以下のような、感染防止対策を実施しております。

○ビニールカーテン、講師・スタッフのマスク着用
○レッスンの転換時、換気・消毒の励行
○教室受付前など各所に消毒用アルコールの設置
○簡易的な検温カードをご用意しております

安心してレッスンへお越しくださいませ。



再開にあたっての取り組みとお客さまへのお願い
~ご来店ご来場されるお客さまの安全・安心のために~
2020年5月25日

詳細はこちら>>


ミュージックサロン長岡京

  • ジュニア専門コース発表会2020♪【イベントレポート】(その1)
9月20日(日)大宮アマデウスサロンにて、ジュニア専門コース2年目の発表会が開催されました。


この発表会は、ジュニア専門コースに通われて1年の集大成として、
毎年4月に開催されていましたが、今年はコロナウイルス感染拡大により
レッスンが休講になったため延期となっていました。

9月の開催も危ぶまれておりましたが、保護者様・生徒様のご協力により
会場への入場制限と入り口での消毒や検温など、
コロナウイルス感染拡大防止を徹底した上で無事に開催することができました。

今回出場いただいた生徒の皆様の演奏を聴かせていただいたのは、
昨年の12月に開催されたヤマハジュニアピアノコンクール以来でした。
その間3カ月に及ぶ休講もあり、またいつもと違った毎日に

詳細はこちら>>