• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ一覧

ヤマハ音楽教室 こどもの音楽教室

▼151~160件を表示/全304件

ミュージックサロン長岡京

  • ジュニアオリジナルフロアコンサート♪【イベントレポート】(その1)
  • ジュニアオリジナルフロアコンサート♪【イベントレポート】(その2)
10月20日(日)・27日(日)に長岡京センターサロンにて[洛西地区 ジュニアオリジナルフロアコンサート]を開催しました。
このコンサートは、自分で作曲・編曲した曲を披露するもので、年長の方から小学校高学年の方まで、今年は66名の方が参加してくださいました。
プログラムの題名を見ても、楽しそうなものがいっぱい!!どんな曲?と、スタッフみんなでこの日を楽しみにしていました。

私達大人には絶対に想い描けない、自由でユニークな世界。そういった大切なものが、確実に育っているんだなあと感じました。そしてこれから音楽を続けていく上で、この創造力や表現力がきっと宝物になると思います。

ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。そして今年も素晴らしい演奏をしてくださった生徒の皆さま、来年も楽しみにしています。

詳細はこちら>>


ヘ音記号登場の巻

徒然ヤマハレッスン日誌 Vol.13

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • ヘ音記号登場の巻(その1)
  • ヘ音記号登場の巻(その2)
10月に入り、ぷらいまりー①のテキストも終盤になってきました。
(幼児科では2年間でぷらいまりー①~④のテキストを使用します)

左手、右手を交互に弾くレパートリーや、楽譜のない曲を聴いて弾くレパートリーも出てきました。段々と内容も複雑になってきましたが、難しいと言いながらも毎日練習しています。毎日練習することが習慣になってきたので、息子自身も「毎日やると弾けるようになる!」と自信がついてきたようです♪
弾けるようになってきた曲は、両手で弾いてみようなど自分でアレンジして練習していることも!
ヘ音記号も出てきて、鍵盤楽器の楽譜らしくなってきました。
私は、ヘ音記号が苦手なので、息子には苦手意識なく読めるようになって欲しいです^^;
せっかくなので、私もこれを期に読めるようになりたいと思います!

12月にはぷらいまりーコンサートも控えているので、体調にも気をつけてこの調子で

詳細はこちら>>


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • ヤマハエレクトーンコンクール2019ファイナリスト選考会(その1)
  • ヤマハエレクトーンコンクール2019ファイナリスト選考会(その2)
ヤマハエレクトーンコンクール2019ファイナリスト選考会小学生高学年部門が2019年9月23日(月・祝)@兵庫県民会館けんみんホール、一般部門が2019年9月29日(日)@朝日生命ホール、中学生部門が2019年10月13日(日)@朝日生命ホールにて行われました。


ヤマハエレクトーンコンクールとは・・・
エレクトーンフェスティバル(EF)2019ソロ演奏部門地区ファイナルで金賞を受賞された方へヤマハエレクトーンコンクールファイナリスト選考会への出場権が付与されます(出場は任意です)。→ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)2019ファイナリスト選考会にてファイナリストに選出された国内出場者、および海外から選出された出場者、約50名の方がヤマハエレクトーンコンクールへ出場されます。


ミュージックサロン草津A・SQUAREから3名ご出演されました。

詳細はこちら>>


ミュージックサロン長岡京

  • ピアノフェスティバル 2019♪【イベントレポート】(その1)
毎年恒例となります、ピアノフェスティバル2019が、京都市西文化会館ウェスティにて開催されました。

1年に1度のピアノの個人発表会!生徒さんはもちろん、講師も力いっぱいレッスンに取り組み、この日を迎えました。
大きな舞台。緊張した表情で舞台に向かう生徒さん。そんな中で精一杯の演奏をしてくださいました。

ご協力いただいた保護者様、本当にありがとうございました。
演奏後の生徒さんの笑顔がとても素晴らしかったです。
生徒さんたちの、1年の成長を感じた1日となりました♪





~京都・長岡京市で音楽&英語を始めるなら~
【JEUGIAミュージックサロン長岡京】
長岡京市長岡1丁目1-2 長岡京トーセビル4階

詳細はこちら>>


ミュージックサロン長岡京

  • ぷらいまりーデビューコンサート♪【イベントレポート】(その1)
今年の春から幼児科コースに通いはじめたお子様が初めての発表会に参加しました。
場所は洛西地区で一番大きな会場である長岡京センターサロン。

ヤマハエレクトーンベーシックモデルを使い、「おけいこソフト」というバック演奏に合わせて演奏するので、とても豪華な演奏になります。
この、音楽に合わせて演奏するということはとても難しいのですが、練習の成果を発揮して、みなさん上手に演奏してくださいました。

保護者様はドキドキされていましたが、堂々と演奏する様子をみてくださり、お子様の成長を感じてくださったと思います。

これからもたくさんの発表会に挑戦して、音楽を演奏する楽しさを感じていただきたいです。





~京都・長岡京市で音楽&英語を始めるなら~
【JEUGIAミュージックサロン長岡京】

詳細はこちら>>


徒然ヤマハレッスン日誌 Vol.12

はじめてのエントリーライブの巻

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • はじめてのエントリーライブの巻(その1)
9/22、23とエレクトーンエントリーライブが草津A・SQUAREにて開催されました!
エントリーライブに出演して、抽選に当たるとJR京都駅大階段で演奏するエレクトーンスーパーライブに出演することが出来るJEUGIA毎年恒例のエレクトーンイベントです。

施設内のアヤカ広場で野外ライブの予定でしたが、息子の出演する部はあいにくの雨で、店内イベントホールで実施となりました(;;)
ホールだと静かな空間で演奏することになるので、さすがに本番直前は緊張気味でした…。

演奏順がまわってきて、先生と一緒にステージに行き、データをセットしてもらい、演奏スタート!
頑張って、両手奏にチャレンジし無事完奏することができました!
今回は間違えても最後まで弾くが目標だったので、目標達成です。
記念品をもらうのも忘れて、「できた!」と私のところへ戻ってきました(笑)

詳細はこちら>>


JEUGIA教室生の皆様へ

                                
台風等災害時のレッスンについて

平素はJEUGIA各教室をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
台風接近による警報発令時や災害により公共交通機関が運休の際は、生徒様の安全を第一に考えましてレッスンを休講とさせて頂きます。気象情報や公共交通機関の運行情報などにご留意いただきますようお願い申し上げます。

株式会社十字屋

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • ♪親子で楽しむ"0さいからの"こどもコンサート♪(その1)
  • ♪親子で楽しむ"0さいからの"こどもコンサート♪(その2)
親子で楽しむ“0歳からの”こどもコンサート♪
トランペット生演奏の日~
9月21日(土)【開演】 11:00~  


パパ・ママと一緒なら、騒いでも大丈夫!!
生まれたときから本物の楽器の、生演奏を聴きながら、自由に楽しく過ごす時間♪

楽器店・音楽教室をさせていただいているわたしたちが、
地域のこどもたちに生演奏に親しむ場を作りたいと、、、
音楽の先生とこどもコンサート運営スタッフで一緒に考え始めました☆

今回はトランペットでの開催です。

♪プログラムの予定を少しご紹介♪

詳細はこちら>>


夏休みも、もう終わりの巻

徒然、ヤマハレッスン日誌 vol.11

草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • 夏休みも、もう終わりの巻(その1)
お盆休みが終わり、天気の悪い日も多いですが暑さは落ち着きましたね^^
レッスンに来てくれるおともだちもこんがり日焼けして、夏休みを満喫している様子が
伝わってきます♪

お休み中に、帰省先で近所の神社の夏祭りに行ったのですが、
なんと「おはよう朝日土曜日です」のエレクトーン奏者 小椋寛子さんが演奏されていました!!!以前、草津A・SQUAREでも演奏して頂いたことがあるのですが、その時は聴くことが出来なかったのでとても嬉しかったです♪
色んなジャンルの曲を演奏されていて息子と一緒に楽しく聴かせていただきました^^


家での練習の方はというと…
お盆の間に、頑張って練習!と思っていましたが実家への帰省やおでかけもあり結局エレクトーンの練習も夏休み状態となってしまいました^^;

詳細はこちら>>


草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE

  • エレクトーンフェスティバル2019JEUGIA大会(京都B地区ファイナル)(その1)
2019年8月11日(日)京都市呉竹文化センターで「エレクトーンフェスティバル2019JEUGIA大会(京都B地区ファイナル)がおこなわれました!!

~草津地区ご出演者~
【小学校低学年の部】
大橋 茉里奈さん
藤井 優奈さん

【小学校高学年の部】
永幡 美乃莉さん(銅賞)
吉田 心音さん(金賞)

【中学生の部】

詳細はこちら>>