地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 京都府
  • 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 イオンモール久御山2F
  • 075-633-0947
  •  10:00~21:00

お知らせ一覧

▼401~410件を表示/全419件

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ121】お買い得DVD(その1)
只今、ワーナーDVD(対象タイトルのみ)がお買い得!!
「マイ・インターン」や「キングコング:髑髏島の巨神」などの大ヒット作をはじめ、
「風と共に去りぬ」などの名作もラインナップ!

個人的には何年か前に観た「俺たちに明日はない」をもう一度見直してみたいです。
若かりし頃とは違った観方になっていることが、なかなか面白いです。

Y

【くみブロ120】プレステ

2018.12.3(月) 「プレステ」

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ120】プレステ(その1)
元スペイン代表FWビジャがヴィッセル神戸入団決まりましたね。
大スターがどんどん入団するJリーグ、来年も目が離せません!!!

それはそうと本日12月3日は“プレイステーションの日”だそうです。
初代プレイステーションが発売されたのが1994年12月3日。据え置き型としては初めて累計出荷台数が1億台を突破した家庭用ゲーム機。革新的な3DCGのリアルタイム描画で90年代以降のゲーム業界に多大な影響を与えたゲーム機です。

また、本日初代プレイステーションを手のひらサイズに小型化し復刻した、「プレイステーション クラシック」(SCPH-1000RJ)も発売されました。「ファイナルファンタジーⅦ」・「鉄拳3」・「ワイルドアームズ」・「R4 RIDGE RACER TYPE」などなど初代PSをともに作り上げた重要タイトルが20作内臓しているそうです。

ファミコンミニ登場をきっかけにレトロゲーム機復刻がブームの今、ようやく真打ちが登場という感がありますね。
自分もどれだけプレステにお世話になったか分かりません。。。

詳細はこちら>>


イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

最近よく耳するフレーズってなにがありますか?

私は「平成最後の・・・」を良く耳にするっていうか、見ます。
4月末まで、このフレーズ何回見れるだろう・・・・


あっという間だと思うけど、当店でも
「平成最後の師走」イベント・セール盛り沢山なので、ご来店、お待ちしています(^^)

リスマスプレゼント・あなたは大切な人に何を選びますか?

それは音楽だといいな。

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ126】HEISEI LAST X'mas
こんにちは、ギター担当のKです。

12月になりました。
体感では5ヶ月くらいしか経ってないんですが、2018年ももう終わってしまいますね。

個人的には18という数字が字面的になんとなく安定感があって好きだったんですが、19だとひねくれた感じがあってなんとなく好きになれないんですよね。

だからといって2020年だとドヤ感が強すぎますし…

21年はアイシールド21のイメージナンバーなので良しとしましょう。
…少なくとも2年間むずむずしながら過ごさねばならないようです。



さてそんなことより、久御山店ではクリスマスセールが今日よりスタートいたします!

詳細はこちら>>


イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ125】グラデーションが綺麗でしょ(その1)
こんにちは。

先日、近所を散歩していた時に、思わず写真を撮りたくなったもの。

紅葉です

大人になるとこういうのが綺麗と感じることが多くなってきますよね。

みなさんは、どこか紅葉スポットにでかけられたりしますか?

もう時期的にはピークを迎えているところも多いのかもしれませんが、
桜よりは見頃の期間が長いんじゃないかと思うので、
どこかお出かけされてみてはいかがでしょうか。

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

先週になりますが、JEUGIA CROSS STAGE(KBSホール)に
KIDS(全然キッズではありませんが)として参加いたしました。
O.A.の『かゑる』はライブのステージに立つのが2回目とは思えないようなベテラン感。
『ブッシュマン』は、道端に置いてある猫よけのペットボトルの水を飲む話で爆笑。『ROTTEN GRAFFTY』はVoのNAOKIがYAMAHAのギターレッスンに通っていた話で、「みんな、習ったらええんちゃう~~ん!!」と言っていたのが印象的でした。
『10-FEET』はいつもの様にダイブありサークルモッシュありで最高の盛り上がり
でした。
最後は司会の花団かずの「イーチ、ニー、サーン、シー、ゴー、ローク、シーチ、
ハーチ、キュー、ジューGIA!!」で全員拳をあげて、完璧。
京都に住んでて良かったと思った日でした。

詳細はこちら>>


イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

今年の夏に日本で公開され、まさかの年内発売となりました『インクレディブル・ファミリー』。
言わずと知れたディズニーピクサーの名作『Mr.インクレディブル』の続編であります。

ご存知ない方もいるかと思いますので、カンタンに紹介。
前作『Mr.インクレディブル』では、ヒーローとして超越した力を保持しながらも『一般人』として生きる事を課せられたヒーローたちの葛藤を丁寧に描いた実は人間ドラマ的作品。
スパーパワーを持ちながら、それを活かせない人生とは、例えば得意な事と仕事が必ずしも一致しない現代社会をある意味で表してます。
人間ドラマ、家族愛、そしてピクサーがピクサーたる所以の圧倒的クオリティの映像で描かれる超絶アクションシーン、それが全部詰まってる訳ですからヒットしないはずがありません。
かくして大ヒットを記録して、長らく熱望されていた続編として発表されたのが、この『インクレディブル・ファミリー』。

詳細はこちら>>


【くみブロ122】祝!!20周年!!!

2018.11.27(火) 「祝!!20周年!!!」

イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ122】祝!!20周年!!!(その1)
ちょっとあったかくなりました。
外でのんびりするのもアリかなと思う今日この頃です。

それはそうと、ドリームキャストが今日で生誕20周年らしいです。
ご存知でしょうか?ドリームキャスト。。。
1998年11月27日発売。“SEGA”が家庭用に向けて製造した最後のゲーム機。
ソニックアドベンチャーシリーズや、GUILTY GEAR X、ソウルキャリバー、シェンムーなどなど、数々の人気作品を排出し、あの時代にインターネットと接続できる機能まで搭載、かなり画期的なゲーム機でした。

友達の家でやった記憶があり、懐かしいです。
オンラインでゲームするという今の時代を先取りし、数々の名作を生んだゲーム機。是非ファミコンやプレステの様に小さくなって復活して欲しいです。

詳細はこちら>>


イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

  • 【くみブロ121】ハカランダ
こんにちは。ギター担当のKです。

皆様ハカランダという木材をご存知でしょうか。

別名ブラジリアン・ローズウッドと呼ばれるこのローズウッドは一般的にギターに用いられるローズウッドの中でも最上位の物と位置づけられる事が多い木材です。
ハカランダは、土地開発や過剰伐採によって徐々にその数が減ってしまい、ワシントン条約による輸出制限によって、今ではかなりの高値で取引される木材です。

ハカランダの魅力はそのレアリティだけではありません、波打つような大胆かつ美麗な木目やその頑丈さ、低音から高音まで音響特性が非常に優れ、ギターの持つ音域とマッチしている事からコレクターアイテムと実戦的な楽器としてのスペックも兼ね備えた木材なのです。

そんなハカランダをボディのサイド/バックに使用したモデルがなんと2本入荷致しました!

詳細はこちら>>


イオンモール久御山店/ミュージックサロン久御山

今回のおすすめは、世界の音楽を紹介するヒーリング・シリーズのバリ編です。
久保田麻琴がプロデュース。
フィールド録音とバリの伝統の金属楽器、ガムランの心地よい演奏が見事に融合されています。

どこかノスタルジーな雰囲気もある神秘的な音楽が、日常の雑念を吹き飛ばしてくれます。
そろそろ、本格的な寒さがやってきそうですが、心は南国気分で過ごしたいものです。

Y