左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
![]() |
レッスンでは、音の出し方や運指、楽譜の読み方といった基本はもちろん、クラリネット特有の華麗なパッセージを吹きこなすための様々なフィンガートレーニングやスケール練習も充実しています。これらのエクササイズには伴奏音源が用意されており、楽しく取組めるよう工夫されています。また、クラシックだけでなく、ジャズ特有のリズムやフレーズも学べますので、初心者の方はもちろん、「もう一度クラリネットを楽しみたい」という経験者の方にもオススメのレッスンとなっています。
※「デイタイムレッスン」
午前から午後4:00までに終了する時間帯で初心者向けのレッスンです。楽器に触れるのが初めてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。入会者の約7割が全く初めての方。楽しみながら基礎が身につけられます。レッスンは少人数のグループが基本。同じ趣味を持つ仲間とリラックスしてレッスンできます。アンサンブル(合奏)などグループならではの醍醐味も味わえます。
エデンの東 | ラバース・コンチェルト | アマポーラ | 見上げてごらん夜の星を | アメージング・グレース | 聖者の行進 | 組曲「惑星」より木星 | ブラジル | 家路 | 歌の翼に「6つのリート」より | 5つの銅貨 | トップ・オブ・ザ・ワールド | アイ・ガット・リズム | スラヴ舞曲集第2集より 第2曲ホ短調 | 愛のテーマ「ニュー・シネマ・パラダイス」より | ムーンライト・セレナーデ | ジングル・ベル・ロック | 元気を出して | サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー | 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」よりメヌエット | 幸せの黄色いリボン | 亡き王女のためのパヴァーヌ | クラリネット協奏曲第2楽章(モーツァルト) | シング・シング・シング | メモリーズ・オブ・ユー | 君住む街で 他
入会金 | 無料 | |
---|---|---|
レッスン形態 | グループレッスン 月2回 |
|
レッスン時間 | 60分/回 | |
レッスン料 | 6,050円(税込)/月 |
・テキスト代は別途申し受けます。
※「デイタイムレッスン」のコースは施設費は無料となっております。