• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • ブラスジャンボリーinKYOTO リンク
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ1228】本日のあなだ

その1228 突然○×クイズの答え

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ1228】本日のあなだ(その1)
  • 【スタッフブログ1228】本日のあなだ(その2)
こんにちは!
本日のあなだです。

昨日はスーパーマリオになりきって
マンマミーヤなピアノを演奏しました^ ^
(この日のためにレッスンにも通いました)


さて今日は前回ブログで出題した
突然○×クイズの答え合わせ〜(^◇^)

そう、○×クイズは突然やってくる…
(小田和正もびっくり)
その名も突然○×クイズ!!

まだクイズを解いてないよ〜と言う方は
ぜひ一度問題に挑戦してみてください

問題はこちら】★


Q1. ピアノの鍵盤の数は88鍵が最大数である。

答え… ×

ピアノの鍵盤は、音域的に人間が聞き取れるベストものとして7オクターブの88鍵が一般的とされています。
しかし、世の中には88鍵を越える鍵盤数のピアノも製造されており
そのうちの1つである『ベーゼンドルファー』社の92鍵ピアノはJEUGIA三条本店5階、J-SQUAREにあります^ ^

88鍵ピアノにない音域の部分は黒色の白鍵(ややこしい)で特別感があります(^。^)


今後ぜひ注目してみてください!

Q2. オーケストラでの指揮棒。
刺さると危ないので、あえて折れやすい素材で
つくられている。


答え…○

先端恐怖症の人にとっては嫌な問題ですよね。
すみません。そもそも、指揮棒が刺さる事なんてあるの!?と思うかもしれませんが、
元NHK交響楽団の指揮者、アシュケナージ氏の例がとても有名です。
刺さる危険性を考えるとすぐ折れた方が折れないより安全なのです。

Q3. 管楽器人気No,1「サックス」の
発明者の名前は…「サックスさん」である。



答え…○

これは、有名なので知ってる人も多いかと思いますが、管楽器サックスの発明者は『アドルフ・サックス』さんです。
人の名前がその物の名前の由来になったので有名なもので言うと、やはり沢庵(たくあん)和尚とか、サンドイッチ伯爵がありますね。音楽全く関係ないけどー!

Q4. バイオリンの胴にある左右対称の
「f」の穴はもともと「s」や「c」の形だった。



答え…○

バオリンやチェロなどの弦楽器にあるfの穴は『f字孔』といって、胴の共鳴によって起こる胴内の空気振動を外気に伝えて、豊かな音として響かせる働きをしています。
バイオリンよりも昔の楽器はCやSの形に似た様々な形の孔が開けられていましたが、18世紀ごろ、当時の製作者が胴に駒を立てる位置を示すために、S字形にくりぬいた孔の中央部にたまたま刻み目をつけたのが、f字孔の始まりといわれているようです。定着している割に、偶々の出来事だったんですね(´⊙ω⊙`)



Q.5 ドラムセットの太鼓は大小合わせて5つの太鼓を
寄せ集めたものである



答え…○×


皆さん、まずはドラムセットを思い浮かべてください。
えーと、自分が椅子に座ってると想定して
左側の目の前にあるスネアドラム
それから、時計回りにハイタム、ロータム、フロアタム…バスドラム!
うん、太鼓は5個だ!と言う事で○を選んだ方、正解!

…しかし、世の中のドラマーが演奏しているセットを見てみると、タムが無かったり
逆にたくさん太鼓が並んであったり、、
そう!ドラムセットの形に正解などないのです…!
と言う事でこの問題は×を選んだ方も正解!

え?意地悪問題じゃないかって?

両方正解なんだから、大目に見てよね(^_−)−☆

ちなみに世界一太鼓数が多いドラムは800個以上のパーツからなるギネス認定のドラムセットがあるんだって(=^▽^)σ すごすぎて笑っちゃいますね!


皆さんは何問正解しましたか?
全部正解した方は、音楽博士♪

また たまに突然クイズするので
付き合ってやってください^ ^



あなだ