• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2634】本日のみずもり

その2634 色々なあれこれ

ミュージックサロン三条(三条本店)

今朝も9時の時点で31度でしたね。
えぇ。
これ書いてる38度らしいです。
もういい加減身体がいうことをききません。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?

というか。
ここ、久しぶりなのですよね。
シフトの関係で、しばらくブログ書いてなくて。
今ちょっと確認してみましたら、前回書いたのは7月15日でした。
実に10日ぶり。

気が付いたら、祇園祭も終わっておりました。
宵山も、鉾巡行も、後の祭りもすべて終了しておりました。

時間の流れとは、かくも早く過ぎていくものかと。

その間。
色々ありました。
『ナツゲン。』とか『ナツゲン。』とか『ナツゲン。』とか。
美しい音色と優しい音に癒された一日でございました。

そして。
バレーボールのネイションズリーグ男子。
見ました!?
予選リーグ最終戦のアメリカ戦もよかったのですが、巨人としてはブラジル戦も熱かった!!
落とした試合とはいえ、目を離すことが出来ないほどの激戦でした。

そして特に今回のメンバーは、揃いも揃ってバケモノ揃いスター揃い
人気や実力にビジュアルも加わって、どうしてもキャプテンの石川選手や髙橋藍選手に注目がいきがちですが、他の選手の皆様も全日本代表に選ばれる選手でございます。
それぞれが本当に技術も実力もあって、それこそ全員が漫画の『ハイキュー!!』に出てくる登場人物のようです。

ちなみに。
巨人は個人的に、背番号18番のオポジット西山大翔選手を応援しております。
高い打点から放たれる爆裂サーブと、オポジットならではの、正確な狙いからの強烈なスパイクが持ち味です。
現在は、枚方をホームとする大阪ブルテオン(旧チーム名パナソニックパンサーズ)に所属されています。
10月からは国内リーグも始まります。
もし全日本の試合を見てだれか気になった選手がいらしたら、ぜひ国内のリーグもご覧になってみてはいかがでしょうか。
中には石川選手のように海外が拠点の選手もいらっしゃいますが、多くは国内リーグのチームに所属されてますので、よろしければぜひ!!!!

………という。
観戦人口が比較的少ないマイナー競技ファンの呟きでした。

あとはですね。

哀しみに打ちひしがれたロックレジェンドの逝去!!!!
オジー・オズボーン氏。
ヘヴィメタルの一時代を築いた、ミスターヘヴィメタルともいうべき偉大なるメタルヴォーカリスト。
彼に見いだされたギタリストも数多く。

ランディ・ローズ
ジェイク・E・リー
ザック・ワイルド
ブラッド・ギルス

などなど。

とかくステージ上での奇行が話題を呼んではいましたが。
それすらも愛される要素だったように思います。

まぁしかし。

人生の最後の最後に、引退ライブ、いやライブフェスをあれだけ盛大に行って。
そしてあのライブの、何が凄いって。
出演したお友達ミュージシャンは、全員無償
メタリカ、ガンズ・アンド・ローゼズ、パンテラ、アンスラックス等等の錚々たるラインナップですよ。
他にもサミー・ヘイガー、スティーブン・タイラーなど、とんでもない面子。
その皆さまが無償出演。
対して、このライブの収益はなんと270億円!!
それらを全て慈善団体に寄付して、自分はCrasy Trainに乗って虹の向こうへ渡られた。
どこまでもレジェンド。
自らの人生の幕引きまでがクレイジー。
まさに伝説。


巨人
敬意と畏怖を持って、こう叫びたいと思います。

闇の帝王恐るべし!!!!

ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!