【スタッフブログ2650】本日のなかむら
その2650 管楽器フェスティバル
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。
さて、昨日は!
管フェスでした!!!
雨も降っていて湿度は高かったですが、暑さは少しましだったのではないでしょうか。
もう本当に見ごたえのあるステージばかりでした。
みなさんとてもかっこよかったです。
去年の管フェスは控室と受付周りにいたので、
館内のスピーカーからみなさんの演奏を聞いていたのですが、
今年は舞台袖ということで、生音を聞くことができました!
楽しく聴かせていただきました♪
ホルンも仲間に入れてくれないかな~…と思いながら
舞台袖でノリノリでした。
なんとなくですが
「今年はやりたかった曲がやっとできた!」
というコメントが多かったように思います。
念願の曲を演奏できるのってすごく嬉しいし楽しいですよね。
ソロはその生徒さんの音色を堪能することができて
アンサンブルはハーモニーやリズムの重なりを感じることができて
ソロもアンサンブルもそれぞれ違った楽しみ方ができますね。
管楽器の音が響く素敵な時間でした。
音源の自作
演奏の構成
衣装のひと工夫
…などなど、ご自身の演奏以外での発表会への熱意を感じることもできました。
毎度発表会の度に思いますが、
それぞれ発表会への意識を高めていただいてとても嬉しく思います♪
今回も、今後も発表会楽しんでいただけていたら嬉しいです。
ご出演くださったみなさま、講師の方々、
多種多様なスタッフのみなさま、ありがとうございました。
とても素敵な発表会でした!
ではみなさま、またお会いしましょう~♪
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ