• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2657】本日のみずもり

その2657 自ら戦略に落ちた巨人

ミュージックサロン三条(三条本店)

昨日から。
自身の周辺がザワついております。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?

ザワついているといいましても、あくまでも
「とある話題で」
ということでして。

何の話題なのか。

《注意:本日はここから以下、本当に巨人の趣味に振り切った話題になっております。》

はい。
マクドでございます。
日本マクドナルドさん。

ここがですね。
とんでもないCMを打ってきました!!
それが……

LUNA CHEE

………これ見て
「ん?」
て思ったそこのアナタ!!!
お友達になりましょう。←?

そうなのです。
かのV系黄金時代を支えたバンドの一つでもある『LUNA SEA』
そのLUNA SEAの『ROSIER』という楽曲を使って、ビジュアルから音楽から完コピで作られたCMを打ってきました。

しかも。
そのCM動画で使用しているギターやベースは、全てESPの全面協力のもと。
ご本人様方が当時使用されていたものと同じものを使ってる!!!

なんてことっ!!!!

CMの映像動画では、VO.は俳優の加藤清史郎さんが務めていらっしゃいますが、他のパートにもぜひ注目していただきたいっ!!
そもそもこの動画での加藤さんの河村隆一氏への寄せっぷりは、脚の角度、表情、マイクを持つ手や指先、視線やしぐさの一つまで取っても、まんま今回の使用楽曲『ROSIER』のPVそのまますぎて怖いくらいなのですが。
さすがは俳優さんです。
これには、本当に驚きました。
こども店長だった頃は、ただただお可愛らしいチビっこ俳優さんでいらしたのに、いつのまにこんな素晴らしい俳優さんに………!!

そこに加えて、ギターにアリス九號.もといALICE NINE.のHIROTO様
ドラムに摩天楼オペラの響様
この揃い踏み『あの頃V系民』狂喜乱舞ですよ、これぇぇぇぇぇ!!!

音源はまた別のミュージシャンの方々もご参加されているようですが、CMで流れている動画の実際のVO.は、Youtube等でLUNA SEAの歌真似で有名なたむたむさんという方が担当されています。
たむたむさん、ほんとに河村隆一氏にそっくりなんですよ。
声質もそうなんですが、ブレスのタイミングとか声の抜き方とか息の使い方や発声の癖とか、本当に研究されてます。
しかも、今回はなんと!
御本家LUNA SEA河村隆一様が楽曲監修されてます。
メイキング動画では、河村氏が実際に歌入れに立ち合って色々アドバイスされているご様子も拝見できます。
そんで、このCM動画の情報が世に放たれたのが、『4:00AM』ときたもんだ。

情報量多過ぎ。(嬉)

ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。


もうね。
これ、発案企画段階からキャスティングからヘアメイクや撮影から。
すべてバンギャとSLAVE(LUNA SEAファンのことを”SLAVE”と呼びます)で構成されたチームで作りはったんやないかって思うよね!!
そのくらいの完璧すぎる完成度。

そのくらい完成度が高い、今回のこのCM。

Xでも、今回参加されたミュージシャンの皆様はもちろんですが、御本家であるLUNA SEAのメンバーの皆様も
「見てねー!!」
てな感じでポストされてました。
御本家公認完コピバンド。
最強すぎる。

そんなCM動画はこちら→マクドナルド公式/LUNA CHEE

さっそくタブチを買いに行こうと思いましたよね。←超単純w
うん。

あ。
これはほんとにどうでもいい話なんですけど、関西方面でマクドナルドのことを『マクド』って呼びますよね。
フランス語でも『マクド』って呼ぶらしいですよ。

ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!