• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2679】本日のるいこ

その2679 めちゃくちゃ徘徊した

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2679】本日のるいこ(その1)
  • 【スタッフブログ2679】本日のるいこ(その2)
  • 【スタッフブログ2679】本日のるいこ(その3)
こんにちは。
本日のるいこです。



さて。
るいこは見ましたよ。

ここ最近の2人が見れなかったと言っていた、
皆既月食を!


もう上に写真が出てるかと思いますが、
深夜3時過ぎにお得意の深夜徘徊で。

ChatGPTに聞いたところ、3:12が月食の最大だ、とのことで
その前に出て行こうと思っていました。

でも0時頃に珍しくとても眠くて、
1:30ぐらいに起きよう…とアラームをかけ…


ふと目が覚めたら3:17



脳裏に様々な考えがよぎります。

もう諦めるか?
でも今飛び出せばまだ見られるはず…。


とりあえず飛び出しました。

自転車に乗って、やばいやばい…と呟きながら。
そうして空を見たら赤い月が!!


半分くらいしか赤くなかったのですが、
なんとか写真に収めました。
※月食はあんまりハッキリしてなくて
写真でもボヤっとしてる


そしてその後時間が経つにつれ
だんだんと元の月が戻ってきました。
こちらはハッキリ綺麗でした。


その後そのまま帰るのもいやなので
いつも通り徘徊し始めます


るいこは三条本店より少し北に住んでいるので、
そこから出発し南下していきます。


ふらふらと、三条も超え八坂神社
前はここで折り返しましたが…



まだ行くぜ。


そして清水寺らへんも超え、
京都国立博物館らへんでふと我に返り、
そろそろ戻るか…とUターンしたのでした。

ざっと調べると距離にして片道約3.7km。
往復で7kmほど。



私…徘徊しすぎ!?
※そうです


3:20ごろに出発し、途中月の写真も撮りながら
家に帰ったのは5時前
1時間半ぐらい徘徊してたかな。



ChatGPTに聞いたところ、
7kmママチャリで徘徊した際の消費カロリーは
約120~180kcalだそうです。


コーラ350mlで大体150kcalらしいです。
つまりコーラを飲んじゃった日は
あれぐらい徘徊すればいいのか…。
※リスクがでかすぎる


家に帰って布団に入ったら
外が明るくなってきていました。


深夜徘徊は危ないとの噂ですが、
徘徊している間に朝になっていれば問題なしですね。
※新聞配達のおじちゃんとかいたし


次の月食はみずもりさんも言っていたように
来年の3月の予定。
来年は20時頃だそうですので、
深夜徘徊はできなさそうですが…。


今回見逃した方はるいこの画像でOKということで、
来年また見に行きましょうね。



さようなら~