• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2706】本日のなかむら

その2706 おばけ

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2706】本日のなかむら(その1)
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。





10月なのになんか暑くなってきましたね。
やん。

空気と風は涼しいけど、日差しが夏過ぎる。

昨日も薄い半袖1枚でお出かけしていました。
暑かったけど。







それでも暦の上では

中秋の名月も終わりましたね。
綺麗なお月さまが見れました。

みなさんお団子食べましたか?

私はアイスの実を食べました。
カフェラテ味
白くて丸いので月見アイスということで…






そして10月といえばハロウィン

日本では大変愉快なイベントとなっていますね。
ホラーが嫌いなので、ハロウィン特集としてあまりにも怖いものを提供されると困ります…。



ですが!!
おばけが大好きなんですね。
白いのぺっとした可愛いフォルムのやつ。


お写真は先日いただいたチョコレートです。
包装紙のおばけが可愛いすぎて…

スマホの裏にもおばけステッカー挟んでいます。
ボールペンもおばけ柄です。

先日はおばけクリアファイルも買ってしまいました…。




なぜこんなに好きなのか…
たぶん昔読んだ絵本の影響なんだと思います。

「おばけ まほうにかかる」

ジャック・デュケノワさんの絵本。

このおばけさん、たくさんシリーズ出ているので知っている方も多いかもしれません。

この間久しぶりに本屋さんで見かけて、思わず「あっ…」と口から出てしまいました。
再会した記念に買って帰ろうか迷ったくらいです。



小さい頃に母とそのおばけパペット作ったのを思い出しました。
踵の破れてしまった白靴下を再利用して切って縫い縫いして、魔女帽子縫い付けて、顔書いて…

顔書くの失敗して悲しくなった思い出…
「これも可愛いやんね、大丈夫大丈夫」と母が必死になぐさめてくれたのを思い出します。


長野に置いてきてしまっているので、いつか帰れたら探し出したいと思います。

また作ってみようかな。







今年のハロウィンはそんな懐かしい思い出も見つかりつつ、街中の可愛い装飾を眺める毎日です。

ゴスロリ調が好きな身としては、ハロウィンの雰囲気とコンセプトがとても好きですね♪




おばけグッズも充実するので見逃せません。
可愛いおばけグッズ、手に入れたいと思います。




ではみなさま、またお会いしましょう~♪