【スタッフブログ2711】本日のなかむら
その2711 3Sと…
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。
昨日はボーカル発表会、Sing Sing Singお疲れ様でした♪
8月の中西ステーションに続き、「歌」の力を実感するとても素敵な発表会となりました。
楽器とは違い、その人の感情がそのまま伝わってきますね。
本番前緊張していた方、不安そうな方が多かった印象ですが、ステージに立って歌い始めたらそんなの微塵も感じさせないパフォーマンスでした!
みなさま歌声が素敵すぎてずっと楽しませていただきました。
尾上先生と加尻先生の講師演奏も素敵でしたね。
普段は先生の歌声を聴ける機会もあまり無いので、先生お二方の美しい歌声に感動しました…
なんて綺麗で伸びやかなんでしょう。
ずっと聴いていたくなりました。
全員合唱もとても盛り上がりました!
尾上先生と加尻先生のハーモニーを聴きながら、会場全員で歌い上げる贅沢な時間になりましたね。
歌って素敵な感情表現だな〜と改めて感じました!
ひたすら楽しかったです♪
ありがとうございました
そして発表会やイベントが1つずつ終わっていく度に年の瀬を感じます…
10月も気づいたら半分、2025年もあと2ヶ月しか無いじゃないですか?
いやまだ暑くない?
全然年越しまでのカウントダウン感は無いです。
2026年が猛ダッシュしてくる気配がする。
子どもの頃は、自分の誕生日とか自分の年齢とかわからなくなることなんてあるの?!
と本気で思っていましたが、大人になってわかる。
私は今何歳?
そもそも今年って何年?
あれ、今日誕生日か…
となる頻度が増えました…。
時の流れが早すぎるせいです。
決して記憶力が衰えたとかじゃないです。
科学的にも生きれば生きるほど時の流れは早いってなんかの記事で見たもん。
すべて時のせいです。
・・・というどうでもいい時の流れが早すぎる小話でした。
ではみなさま、またお会いしましょう~♪
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ