• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ一覧

ヤマハ 大人の音楽レッスン

▼81~90件を表示/全2533件

【スタッフブログ2452】本日のるいこ

その2452 誰か買ってくれ!!!

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2452】本日のるいこ(その1)
こんにちは。
本日のるいこです。



ここ数日、たまたまブログ担当に当たらず
毎日「今日ブログ!?違うわ…」という日を繰り返していました。
※行き当たりばったりです


りほさんが個人のブログ100回ぐらいということで、
同じタイミングでデビューしたみずもりさんもそのぐらいですね。
るいこが初めて登場したのは1401回の時ですから、
もうそこからブログ自体は1000回…
大体3人で更新していってるので

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2451】本日のりほ

その2451 「ミッドナイトスワン」とものがたり

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2451】本日のりほ(その1)
Здраво!
本日のりほです。



昨日のみずもりさんのブログ、
読んでいて
「あいたたた・・・」となりました。
冬のケガ
特に骨ってひびきますよね。
早く治りますように!!
と祈るばかりです。



みなさまもケガやご体調にはお気をつけて、

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

先日。
通勤中の電車内で、慣性の法則に負けてよろけたお嬢さんに足を踏まれてしまいました巨人でs…みずもりです。
How's it going?

その後どうなったかというと。

そのお嬢さんがたまたま履いていらした靴が、7cmほどのヒールのあるブーツであったこともあり。
巨人の足の甲に、ヒールの形の長方形のあざが出来まして。
そこから翌日になっても痛みが引くことはなく。
更には腫れてきましてね。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2449】本日のりほ

その2449 今年も「北の国から」

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2449】本日のりほ(その1)
  • 【スタッフブログ2449】本日のりほ(その2)
  • 【スタッフブログ2449】本日のりほ(その3)
Здраво!
本日のりほです。



さむいさむい冬の北海道に行ってきました。
道内電車の旅です。
帰ってくるなり、
次のプランはどうしようと、
さっそくガイドブックを眺めています。



北海道はいつの季節も好きですが、
冬の雪景色が格別に好きです。
空気のひんやりした感じが好きで、

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2448】本日のみずもり

その2448 30年前の記憶の断片

ミュージックサロン三条(三条本店)

あの日から今日で30年だそうですよ。
先ずは黙祷。

こんにちは、巨人でs…みずもりです。
How's it going?

あの日。
そうです。
未だに忘れることの出来ない日。
30年前の今日。
それまで体験したことのないことを、経験しました。

※以下、震災の内容を含みます。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2447】本日のるいこ

その2447 楽譜の覚え方

ミュージックサロン三条(三条本店)

こんにちは。
本日のるいこです。



寒いですね~~~
風が当たると終わる日、ありますよね。


さっき事務所で三条のちいかわこと木村さんが
先生となにかお話されてたんですが、
まじで「わぁ」って言ってました。
もう本当にちいかわです。



さて、今日も自分がブログだという自覚がなかったもので、
昨日は内容のあるブログを書けたな~と思っていたら

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2446 本日のるいこ(その1)
  • 【スタッフブログ2446 本日のるいこ(その2)
  • 【スタッフブログ2446 本日のるいこ(その3)
こんにちは。
本日のるいこです。


週末に共通テストの皆さま、頑張ってください!!
※センターは受けてないので何が何だかさっぱりですが



さて、昨日休憩中に事務所でスラムダンクを読んでいたら
フルートの渡辺先生にサボっていると言われ、
しかもどうせ途中で飽きて読むのやめるでとも言われ、
全てにおいて信頼ゼロでした。


でも「信頼ゼロの方が助けてもらえるで」と
人生のアドバイスなのか適当に言っているだけなのか…

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

お正月鏡開きも終わり。
世間では日常を取り戻しつつある今日この頃。
皆様にはいかがお過ごしでしょうか、巨人でs…みずもりです。
How's it going?

そして今週末の土曜日・日曜日は共通テストですね。
巨人が高校生の頃は『共通一次試験』
巨人息子ズ『センター試験』でした。

どうでもいい話ですが、巨人『共通一次』の最後の学年でした。

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2444】本日のりほ

その2444 ピアノの発表会

ミュージックサロン三条(三条本店)

Здраво!
本日のりほです。



今日は成人の日ですね。
新成人のみなさま、
おめでとうございます。
京都はとっても寒くはありましたが、
お天気に恵まれてよかったです。




本日の三条は、
3月の「ブラスジャンボリー」という
吹奏楽のイベントに向けて、

詳細はこちら>>


【スタッフブログ2443】本日のりほ

その2443 ギリギリ初詣

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2443】本日のりほ(その1)
  • 【スタッフブログ2443】本日のりほ(その2)
Здраво!
本日のりほです。



昨日、ようやく北野天満宮に初詣に行ってきました。
ギリギリ小正月までに行くことができたので、
年神さまも許してくれると思っています。
大学から帰ってから行ったので、
夜遅かったのですが、
まだ開いていて、
お昼間とはまた違った、
明かりの灯った境内がとてもきれいでした。

詳細はこちら>>