• 楽器レンタル
  • 音楽団体インフォメーションサービス
  • JEIGIA 展示品情報
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ一覧

▼211~220件を表示/全340件

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • ドラマー便利グッズ「新型Easy Winger」 入荷しました!
シンバルスタンド等の硬いネジを、
スティックで挟んで緩めたりしていた日々は、
もうオサラバです!

全ドラマーマストアイテム!
力の弱い方でも蝶ネジを簡単に緩めれます。

また新型になり、チューニングボルトにも対応し、
セッティング中にチューニングキーに持ち変える必要もなくなりました。

普段のライブやコンテストなどセッティングの時間をより短縮できます!
税込2,640円で販売中!

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 徳永暁人 セミナー&ミニライブ in JEUGIA SANJO【イベントレポート】
2018年5月5日(土)にJEUGIA三条本店5F イベントスペース J-SQUAREにて!

徳永暁人さんによるセミナー&ミニライブを開催していただきました!


徳永さんが実際に使用されているTUNE、Phoenix製ベースの特徴だけでなく
ベースプレイにあたってのこだわり、想いなど!たくさん語っていただけました!

14時30分より開演でしたが、開演前より多くのお客様にお並び頂きました……!

徳永さんには入場からもう、開場のボルテージは最高潮!!!
最初から最高にグルーブ感溢れる圧巻のパフォーマンスを魅せていただきました!!!

セミナーでは、ただただベースの特徴を説明していただくだけでなく、サポートされているアーティストさんの裏話やベースを詳しくない方でもわかりやすいお話も交えたものでした!

なかでも印象深かったのは、徳永さんのベースをプレイする際のこだわり!

詳細はこちら>>


クランポン クラリネット E-13【選定品】

JEUGIA彦根店にクラリネットの選定品入荷!②

彦根店/ミュージックセンター彦根

  • クランポン クラリネット E-13【選定品】(その1)
  • クランポン クラリネット E-13【選定品】(その2)
NHK交響楽団首席クラリネット奏者、松本健司氏による選定品、「クランポン クラリネット E-13」が入荷しました。

長い間、スチューデント・モデルの代表格として世界中で支持されてきました。初心者でもクラリネットらしい音色で演奏できる楽器です。
管体は煙突部分を含め、上級機種と同じく上下管それぞれが1本の木から削り出されています。

JEUGIA彦根店では、人気のクランポンR13を選定品にてご用意しています。

■¥325,000→春管PRICE!
■今ならお手入れセットプレゼント!


♪松本健司氏プロフィール♪

詳細はこちら>>


VELCROケーブルタイ、入荷しました!

安価でかつ使いやすいケーブルタイです♪

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • VELCROケーブルタイ、入荷しました!
ベルクロと呼べるのはVELCRO製品だけ!

ケーブルタイの生みの親と言われるVELCRO社のケーブルタイが入荷しました!
25本入りのケーブルタイがなんと750円(税別)です、
という事は1本当たりいくらでしょう?

そうです、30円です!
この単価は今までに記憶にありませんね♪

しかもこれが使いやすいときてるんです!
具体的には通常のケーブルタイよりやや厚さが薄いです。
マイクケーブルを何本もまとめると、
この厚みが省スペースで、綺麗にまとまるんです。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Fender Limited Edition 60th Anniversary '58 Jazzmaster®【レビュー】


JAZZ MASTER


私がこの世で一番洒脱で格好良いと思うエレキギター、それがジャズマスターです。
立っても座っても弾き易いボディシェイプに出力の強めで艶のあるピックアップ。

緩やかな利きのアームに3ウェイピックアップセレクターの使い勝手の良さ。

最高のエレキギターですよね(偏見)
(ブリッジ、サドルの事には触れないのが優しさです……)


そんな最高のジャズマスターですが2018年に生誕60周年を迎えました!
めでたい!!!

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 人気再熱!?泣く子も笑う オタマトーン
皆さんオタマトーンってご存知でしょうか?


そう、2010年に日本おもちゃ大賞を受賞したあのオタマトーンです!





音符の形をした電子楽器でしっぽの部分のパネルをタッチするだけでカンタンに音が出せます。


ジャンボサイズのオタマトーンDXや、くまモンとコラボしたり


最近ではかわいらしい色合いのオタマトーンスイーツ

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 【懇親会の様子】

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • L-island OWNERS Club 発足記念イベント【イベントレポート】

2018年4月15日()14時30分よりL-island OWNERS Club 発足の記念イベンとしてYAMAHA Lシリーズオーナーによるライブが始まりました!

午前中は雨も降り、良い天気とはなかなか言い難いものでしたが、午後より雨が止んで、お日様も出てという絶好のライブ日和に!

オーナーの皆様による素晴らしい演奏と相まって、心地の良い時間が三条名店街に流れていました。

そして、爽やかな風が吹く中、スペシャルゲストの田中彬博さんによるスペシャルライブも行なわれました!
ギターというものはこんなに表現力があり、歌うようにメロディを奏でられる楽器なのか!と驚くばかりの演奏でした……!


【田中彬博さんライブ風景】

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Playing VOCALOID KEYBOARD体験会【イベントレポート】

2018年4月8日()に開催しました!
VOCALOID KEYBOARD『VKB-100』体験会、みなさま楽しんでいただけましたでしょうか!?

見た目はショルキー、でも出てくる音色はボカロ……
デジタル製品をてんで使いこなせない私からしますとなんのこっちゃというデバイス!



YAMAHA VKB-100!



私同様、なんか面白そうだけど、よくわかんないょ……
という方に向けた体験会でしたが、ヤマハインストラクターの芳野愛子さんによるわかりやすいご説明と、素晴らしいパフォーマンスにより!

詳細はこちら>>