地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

おすすめ情報・お知らせ一覧

▼921~930件を表示/全1580件

【スタッフブログ932】本日のまかびー

その932 いろんな所へ行きたい!

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ932】本日のまかびー(その1)
こんにちは!

本日のまかびーです!



昨日は11月5日でいいご縁の日ということでっ!


えつこさんの素敵な出雲大社のお話が聞けましたねっ!


ご縁繋がりというとまかびーも先日、勇気を振り絞って


縁切り&縁結びで有名な安井金毘羅宮に行ってきました!



行くのは二度目・・・ということで。


前は2年くらい前に行きました!


その時は特に困っていたわけではないのですが(笑)


御朱印が欲しくて悪い縁を切って良い縁に結ばれますように~って

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

朝起きて、家を出る準備を行ったら、
ミュージックプレイヤーのシャッフルで、今日の曲を決めるもりぞーです。


プログレッシブメタルという言葉があります。

プログレッシブロックからやってきてメタルとなった音楽ですが、
プログレッシブメタル=ドリームシアターぐらいのイメージで問題ありません。

本当はシンフォニーXやDGMなど、良いバンドは沢山ありますが、
今日はここには触れません。
※もりぞーがもっとも好きなバンドのひとつがDGMなので、きりがないからです。



今日お話しするのは、プログレッシブロックについて、です。

言葉通り実験的・前衛的なこのジャンルは、

詳細はこちら>>


島本センターを見学してみよう!

~第1弾 島本センターを外から見てみよう♪~

島本センター

  • 島本センターを見学してみよう!
ヤマハ音楽教室 島本センターです!
阪急水無瀬(みなせ)駅から徒歩3分
JR島本駅から徒歩5分弱。

水無瀬商店街の中にあるアットホームな会場です。
これから島本センターをたくさん紹介出来ればと思ってます♪

島本センターでは
ヤマハ音楽教室
大人のための音楽レッスンなど
老若男女に合わせてのレッスンをさせていただいております。

【スタッフブログ930】本日のあなだ

その930 時計を買いました

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ930】本日のあなだ(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

10月に改装して
新しくできた教室2部屋
時計を買いました!!

なんと500円!!

安いに越したことは~ない!

とすぐに購入したのですが

すぐに壊れました…( ^ω^)

詳細はこちら>>


スタッフブログ

先日の話

アル・プラザ堅田センター

先日、運動会がありました(´・ω・`)
待ち時間の間に、木か坂から落ちたらしく、両膝血まみれ…
出番の前になんでやねん…

それでも頑張ってる息子の姿を見て、母は感動してしまいました(..)

最後の組体操の時に「カイト」が流れてきました!!
初めて聞いたのですが、この曲は
未来に向け、これからの時代を担っていく若い世代を応援するNHK2020ソング
だそうで、「みんなのうた」でも流れていたそうです(*'ω'*)

これがまた、泣かせにかかってるやろ~(/・ω・)/
と思う良い曲で…

詳細はこちら>>


ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ928】本日のまかびー(その1)
こんにちは!

本日のまかびーです!



11月に入りさっそく・・・今日は



雨ですね!!!!!!




あめ あめ ふれ ふれ~♪


ときたら~?


みなさん、頭に浮かびましたか?


まかびーとはっちゃんは二人とも違う歌を想像してました(笑)


①母さんが 蛇の目でおむかえ 嬉しいな♪



②もっとふれ~ 私のいい人 連れてこい~♪

詳細はこちら>>


【スタッフブログ927】本日のあなだです

その927 十字屋近くの回る寿司

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ927】本日のあなだです(その1)
こんにちは!
本日のあなだです。

11月なりましたね。

名残惜しき10月
皆様、たくさんの
ハロウィン仮装
ありがとうございました^^

気合の入った仮装グッズを持ってこられた方も
数名いて、とてもうれしかったです。

また来年、楽しみにしております~!

詳細はこちら>>


スタッフブログ

クリスマス

アル・プラザ堅田センター

  • スタッフブログ(その1)
ハロウィンも終わり、次のイベントと言えば!!
クリスマス(^^♪
子供の時は…

ツリーの飾りつけに喜び

サンタさんに手紙を書いて、プレゼント貰えるかなぁ~とワクワク

ケーキに大好きなメニューばかり

クリスマス早くこないかなぁ~とウキウキしていました(*'ω'*)

母親になった今…

…親の大変さが身に染みて分かります(笑)

そんなこんなで、堅田センターも

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

みんな大好き、ハロウィンですね。
Helloweenといえば皆様は、何が最初に思い浮かびますか??

やはり、守護神伝でしょうか??
Eagle fly freeやI want outは名曲ですね。
思わずアーライッ!!しそうなもりぞーです。


え、お菓子交換ですか??
よく見てください。

Halloweenではなく、H"e"lloweenですよ。




ということで、今日はドイツのメタル事情を覗いてみましょう。

ドイツはメタルの宝庫です。

詳細はこちら>>


スタッフブログ

もりぞーのヘヴィメタル道場

アル・プラザ堅田センター

猫派です。
もりぞーです。



生き物の多くは、音に反応する器官を持っています。
そしてそれを楽しむ動物は、音楽を楽しんでいるということです。
当然ヘヴィメタルを楽しむ生き物もいるという事です。


では、プレイヤーとしてはどうでしょうか??
例えば皆さんは、ヒーリングミュージックのひとつとして、
小鳥のさえずりが聴こえてくるような曲を聴いたことがあるのではないでしょうか??

そうです、人間以外の生き物もプレイヤー側になれるのです。
もちろん、メタルなどの激しい音楽も大丈夫です。

詳細はこちら>>