地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • ブラスジャンボリーinKYOTO リンク
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter
  • twitter

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • 大阪府
  • 〒567-0033 大阪府茨木市松ヶ本町8-30 イオンモール茨木3F
  • 072-620-1478
  •  10:00~21:00(当面の間)

お知らせ一覧

▼71~79件を表示/全79件

JEUGIAスタッフが語る 『プロレスと音楽』

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • JEUGIAスタッフが語る 『プロレスと音楽』(その1)
 みなさん、ヤングギターの7月号ご覧になりましたでしょうか?7月号の特集は”プロレススーパーギター列伝”。プロレスと音楽の特集でしたが、小学校1年生の時分、学校からの帰り道、ケイブン社のプロレス大百科を拾って以来、プロレスの虜になった私は興味深く拝読しました。タイトルは梶原一騎先生のプロレススーパースター列伝というマンガを元にしたネーミングも最高です。ご興味がある方はご一読下さい。さて、プロレスと音楽というとやはり入場テーマ曲が一番印象的です。ヒュージョン系の音楽が多い日本人選手に対し、ロック、カントリー系の外人選手というイメージですが、ブルーザーブロディの移民の歌(レッドツェッペリン)、ロードウォーリアーズのアイアンマン(ブラックサバス)など、後にロックを聴くようになってから、これはブロディの入場曲だ、誰の曲だ、とわかるたびに嬉しくなるのですが、入場曲ですので、基本的には聴くとテンションが上がったり、やる気が出たりするものが多いです。
その反面、こんな曲で入場してきてもやる気出んやろ、という曲もあります。(あくまで私の意見です)
1,ドラゴンスープレックス(藤波辰巳)イントロの電子ドラムみたいな音で腰が砕けそうになり、あとはスーパーで流れているほのぼのとしたインストで、全くやる気が起きませんし、全く格好良くありません。

詳細はこちら>>


JEUGIAスタッフが語る 『フェンダームスタング』

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • JEUGIAスタッフが語る 『フェンダームスタング』(その1)
  • JEUGIAスタッフが語る 『フェンダームスタング』(その2)
今回の猿渡は、突っ込みどころ満載ギター「フェンダームスタング」について語っていきます。「スチューデントモデル」として世に放たれたムスタング。ショートスケールといわれる通常よりも短いネック、愛くるしいほどに小さくて軽いボディは、いつの時代も初心者を虜にしてきました♪…だがしかし!!本当の顔は「スチューデントモデル」とは名ばかりの鬼畜使用。別名「暴れ馬」と呼ばれるほどに扱いにくいギターだったのです。テンションの弱いショートスケールという特徴に加え、拍車をかけるように搭載されたトレモロユニット「ダイナミックビブラート」により、安定したチューニングはもはや望めません。また、9通りの組み合わせが可能なスイッチが搭載されているにもかかわらず、出せるバリエーションは4種類…。更には「アウトオブ・フェイズサウンド」といわれる特殊なサウンドも出せるものですから、まさに初心者には(・_・;)?状態。でもでも、世の中には一定数ムスタング大好きユーザーはいるんですよ。ダメな子ほど可愛いってよく言うじゃないですか?そういう私も、もちろんムスタングユーザーの一人。もう他のギターには浮気できません。一度愛せば手放せない魅惑のギター「ムスタング」是非あなたも試してみませんか?猿渡でした♪

(イオンモール茨木店スタッフ 猿渡 敬太)

スタッフが語る 『JAZZ Ⅲ』

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • スタッフが語る 『JAZZ Ⅲ』(その1)
皆さんはどんなピックを使ってますか?
多くの愛用者がいるJIM DUNLOP JAZZⅢ。ⅠとⅡではダメなんです、やっぱりⅢじゃなきゃダメなんです!
素材はナイロンです。衣服や繊維製品に使われる磨耗に強い素材でナイロンピックは柔らかいためピッキングの時のアタックが弱く、丸く優しい出音になります。
JAZZⅢといっても種類がいくつかあります。まずは色!赤色と黒色のJAZZⅢがあります。赤の素材は「ナイロン」で、黒は「スティッフォナイロン」と材質に違いがあります。
黒の方が手触りも少し硬く、滑りにくい感じでサウンドも赤より少し硬く感じます。
ピッキングした時の反応が黒の方が赤よりも速く、アタック感も強いです。
逆に赤の方がナイロン素材らしく、サウンドに艶があるような感じです。サイズがティアドロップタイプのXLシリーズや表面に小さな突起をグリッド状につけてグリップを高めたMax-Gripシリーズ、新素材・ULTEXを使ったのもあります。私は一途に浮気せずJAZZⅢの赤XLを使っています。削れにくいので長持ちする所も良しです。

詳細はこちら>>


JEUGIAスタッフが語る 岩手と音楽

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • JEUGIAスタッフが語る 岩手と音楽 (その1)
 こんにちは。岩手県出身兼平です。今回は帰省したての熱量で岩手と音楽について語ります。岩手の音楽といって、真っ先に思い浮かぶのは、青江三奈の”盛岡ブルース”ですが、私的には歌詞の盛岡感が薄く、今一つグッと来ません。そんなに数多くない岩手を歌った歌の中で、オススメなのが、松任谷由実のアルバム”悲しいほどお天気”に収録されている”緑の町に舞い降りて”です。歌詞の盛岡の捉え方、ペダルスチールを前面に押し出したアレンジ、盛岡の新緑の季節を連想させ、私は聴く度に涙します。岩手県出身の歌手に目を向けると、千昌夫、新沼謙治、藤圭子最近では”南部蝉しぐれ”でおなじみ福田こうへい等多くの演歌歌手を輩出していて、県全体のイメージもそんな感じですが、あんべ光俊やNSPなどのフォーク系のミュージシャン、そして忘れてならない、大瀧詠一と意外と数は少ないながらも色々なジャンルの音楽家を輩出しています。そして、ハードロック、へヴィメタルには欠かせない、音楽評論家の伊藤政則も岩手県出身である事を付け加えておきます。是非皆さんも、ユーミンを聴きながら、岩手を旅してはいかがですか。岩手の良さが”たずね来ればきっとわかるはず”です。

(イオンモール茨木店店長 兼平)

Epiphone Casino【スタッフが語る】

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • Epiphone Casino【スタッフが語る】(その1)
こんにちは。イオンモール茨木店島です。今回はEpiphone Casinoについて大いに語ります。
Epihone Casinoはビートルズの前3人が愛用したことで、有名になったギターで、それが元になり他の多くのミュージシャンも愛用しています。何を隠そう、私も所有していますが、その魅力は一見せみアコに見えますが、中が完全に空洞なために得られる、独特のホロー(アコースティック)感と、P-90ピックアップとの絶妙なマッチングにあります。特にフロントピックアップを鳴らした時の、ブーミーでウォーミーなサウンドは、決して他のギターでは出すことが出来ないサウンドです。そして何より軽い!大体2kg台なので、年寄りにはとてもありがたいのです。
また、前記したようにフルアコースティック構造なので、家でちょっと弾くときなどは、そのまま生で弾いても、非常に気持ちイイのです。私が所有しているのは、国産のリイシュー物ですが、比較的お求め易い価格帯のモデルもあり、是非1本所有していただければ、ロック、ポップスからジャズまで、どんなジャンルにでも対応できる、便利な1本になる事、請け合いです。
そのサウンドは、ビートルズの後期作品全般や、ポールウェラーの作品などで確認できます。是非1度聴いてみて下さい。

詳細はこちら>>


スタッフが語る スリーフィンガー奏法(ベース)

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • スタッフが語る スリーフィンガー奏法(ベース)(その1)
  • スタッフが語る スリーフィンガー奏法(ベース)(その2)
ベーシストの皆さま、どれだけ速いフレーズを指弾きで弾けますか?テンポの速い曲ってどんどん疲れて来るし、追い付かなくなってくるし「あぁー、もう1本指があったら…」ってなりますよね。だったら、もう1本足しちゃえばいいじゃないですか!
今回はベースにおけるスリーフィンガー奏法を語っていきたいと思います。
私が、3フィンガーに出会ったのは、友達に冗談で「これやってよ」と観せられたMR.BIGのベーシストBilly Sheehanのソロ動画でした。ギターのフレーズの様に速い指弾きに、開いた口が塞がらなかったと同時に、やってみたいという衝動に駆られました。調べてみると、やり方は超単純。2フィンガーに薬指を足すだけ。薬指⇒中指⇒人差し指の順番で弾いていきます。しかし、これが意外と難しい…。慣れないうちは指の順番が無茶苦茶になってしまったり、音の粒が揃わなかったり…。また、厄介なのが普通の8ビートや16ビートのフレーズを弾いたときに頭の指が変わるんです(1.2.3.4.1.2…と口に出して弾いてみて下さい。1の指が毎回違うでしょ?)コレのせいでアクセントをつけるのが、2フィンガーと比べものにならないくらい難しい…。こんな3フィンガーですが、習得すれば2フィンガーでは不可能な速さも簡単に弾けちゃいます!限界突破出来たみたいで、男なら、皆ロマンを感じるのではないでしょうか。気になった方は早速、練習してみてください。

詳細はこちら>>


ブリットポップ今昔【スタッフが語る】

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • ブリットポップ今昔【スタッフが語る】(その1)
  • ブリットポップ今昔【スタッフが語る】(その2)
  • ブリットポップ今昔【スタッフが語る】(その3)
今から20数年程前、イギリスで起こったブリットポップというムーブメントをご存知でしょうか?
古き良きブリティッシュミュージックの影響を受けた世代が起こしたムーブメントで、90年代の音楽を盛り上げ、数多のバンドを輩出しました。当時10代半ばだった私もこれを切っ掛けにUKロックにハマりまして、音楽雑誌を参考にCDを買い漁っていたのを憶えています。本当に多くのバンドが短期間の内にデビューしていましたが、代表格はやはりブラーとオアシスでしょう。デーモン・アルバーン率いる中流階級出身で、皮肉屋な、いかにもイギリスっぽいポップバンド、“ブラー”、ノエル(兄)とリアム(弟)のギャラガー兄弟を中心にした、労働者階級出身の荒々しくも壮大なメロディーを奏でる“オアシス”、この色々と対象的な2バンドは何かと対立してまして、互いに罵倒したり、シングル同日発売でチャート争いをしたりと犬猿の仲だったのです。UKロック好きの間でもブラーとオアシスの話題になると「どっち派?」と聞くのが定番でしたね。なつかしい。そんな彼らも年齢を重ねれば丸くなるのか、数年前ノエルが「夜にばったり出会ったデーモンとビール飲んだぜ!」とインタビューで和解したことを告げてから、ちょくちょく会って飲む仲になり、3、4年程前のチャリティライブでブラーの曲で共演したと思ったら、最近ゴリラズ(デーモンの企画バンド)の新譜にノエルがゲスト参加したりして、メチャメチャ仲良くなってます。びっくりですね、ノエル(兄)は散々「デーモンは○×△□野郎!」とか言ってたのに……。でも、当時を知る世代としては感慨深いものがありますね。因みに私はオアシス派です。

詳細はこちら>>


浜田省吾【スタッフが語る】

JEUGIAスタッフが語る〇〇〇シリーズ

イオンモール茨木店/ミュージックサロンイオンモール茨木

  • 浜田省吾【スタッフが語る】(その1)
  • 浜田省吾【スタッフが語る】(その2)
 「浜田 省吾」を知ってる人・知らない人もいらっしゃると思いますが、「浜省」の愛称で呼ばれている日本のシンガーソングライターです。私が大学1年のころに聞きましたので今から四半世紀ほど前からずっとファンなのです。まあそれがきっかけでギターを買うようになり今となってはギターを販売する仕事をするに至ってますので、大きな影響を受けたのだと思います。昨年は大阪城ホールに浜省のコンサートを見に行きました。もちろんSOLD OUTですが運よくチケットが取れました。私を含めお客さんの年齢層は40代以上が圧倒的に多いのですがアーティスト達もオーディエンス達もエネルギッシュで非常に楽しい時間を過ごせました。CDは数年に一度しか出ないしコンサートもなかなかやらないのですが気長に応援していきたいと思います。


イオンモール茨木店スタッフ  島