• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2743】本日のなかむら

その2743 和の美

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2743】本日のなかむら(その1)
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。







ブログのことをすっかり忘れておりました。
もう真っ暗。
寒い。







今月の頭に素敵なイベントに行ったので、今日はそのお話を。

私が8年ほど好きなコンテンツのイベントでして、10周年ということで感謝祭なるものを開催中です。


イベントは期間ごとでそれぞれ分かれていて、イベントの中身や開催地はお楽しみという感じです。
だいたい東京開催だろうな、と半分以上諦めていたのですが、なんと京都で開催されるとのこと。
しかもずっと行ってみたかった灯籠でした。



そんなん行くしかないじゃない!!!?と全力でお休みをいただきました。
延期したら予備日が絶対行けないことがわかっていたので、当日は良い秋晴れになって本当によかったです。

日頃がんばったから。天からのご褒美。




内容的にはDJタイム灯籠飛ばし
シンプルで素敵。


DJタイムは灯籠の前後にありまして、それぞれDJの方が盛り上げてくれていました。
1曲も被りがなくセットリストを組んでくれていたので、次はどの曲かな〜とめちゃめちゃ楽しんでました。
正直DJタイムには特に楽しみを持ってはなかったのですが、曲が流れた瞬間「え!楽しい!!!!」って口に出てしまうくらい期待以上でした。


大好きな曲たちだけが自然の中で大音量で流れているのがたまらなく幸せ空間でした。


灯籠がメインなのにそれだけで結構な満足感を得てしまいました。






そして陽が落ちてくる頃に灯籠が1人1つ配布されまして、暗くなり始めた頃に3・2・1の合図で空に放ちました。


糸が付いている凧揚げ式なので、ふわふわと空に浮かぶ様子を楽しむことができました。
素敵なBGMにちょっとしたサプライズと、無数の灯籠が泳いでいる光景に感動したのとで、人がいなかったら余裕で大号泣してただろうな、というくらい心がいっぱいになりました。



夕暮れから夜空に切り替わるわずかな時間を堪能できる贅沢な時間でした。


しかも灯籠を浮かべた時に少し雲行きが怪しくなってが降ってきたのですが、サプライズが始まった瞬間雨が止んで綺麗なが現れました。
雲から覗く月があまりにも綺麗で、灯籠の柔らかい橙色と優しい白い月明かりのコントラストがとても美しかったです。
雅な趣のある瞬間でした。






灯籠が見れたらいいな、という長年の想いを叶えられただけでなく、期待以上の感動と愛をもらえてしまいました。
帰る頃は雨が降ったこともあり寒かったのですが、焼き芋屋さんも来ていたのでアツアツ焼き芋を食べながら帰路につきました。


心が満たされてポカポカでした。
幸せってこういうことです、きっと。



行って良かったし行けて良かったです。本当に。






今でも思い出すだけで幸せな気分になれます。
プラネタリウムのブログに書いたことですが、これも美しい記憶ですね。
宝物。







ではみなさま、またお会いしましょう~