ヤマハグレード取得講座を中心に、それぞれの方向性を確認しながら、指導者としての幅広い音楽能力を育成、あらゆる音楽シーンに対応できるようカリキュラムが組まれます。京都音楽院は開設以来多数のヤマハ講師採用者を送り出し、また、修了生は、個人宅教室開設、プレーヤーや音楽普及スタッフなど多岐に亘るジャンルで活躍しています。
[主な履修科目] 専門実技/音楽理論/アンサンブル/歌唱/リズムトレーニング ほか
【2年間/週3日程度】
高齢者や知的障害児者のための音楽療法は徐々に広がってきていますが、高齢者のジャンルでは《認知症対策》が急務です。特にコロナ禍による活動制限で心身の衰退が急ピッチで進むと考えられ、その対策としても音楽療法活動は有効だと考えられます。当校では〈脳の活性化〉〈呼吸法〉〈身体の俊敏性〉など、音楽療法の基本理念を踏まえた実践的なカリキュラムを組んでおり、多くの修了生が施設や病院、老人ホームなどで音楽療法指導員として活躍しております。
[主な履修科目] 心理学と音楽療法/歌唱/伴奏法/リズム楽器の使い方/施設実習 ほか
【2年間/週3日程度】
最短6ヶ月を原則として、個別にカリキュラムを構成する。
※開講年月は課程により異なります。
※履修期間・対象は各コースごとに異なります。
【期間3ヶ月】 全6回/第2・4火曜日
【開 講】 4月・10月
【対 象】 音楽と福祉に関心のある方(年齢、経験は問いません)
地域における福祉音楽サークルづくりや高齢者施設でのレクリエーション音楽活動などをサポートすることが出来る人材の育成を目的とします。
【期間4ヶ月】全4回
【開 講】春期・秋期
【対 象】 音楽教師・ピアノ教師・幼稚園教諭・小、中、高校教諭・保育士・児童指導員・ヘルパー・介護福祉士・児童福祉士・音楽療法士など 音楽が好きな人、地域や学校教育現場で指導活動している人、あるいは目指している人
『声』と 『動き』と 『ことば』を軸にした音楽活動を通して、あらゆる人が生き生きと生きる力を獲得していける発想豊かな音楽表現の実践を提案します。
【指導形態】 個人レッスン 月2回(1回60分)
【対 象】 女性(高卒~26歳程度)ヤマハ音楽教室システム講師を目指す人。
エレクトーン/ピアノ(ヤマハグレード5級程度以上の演奏力ある人。
現場に即したカリキュラムで実践的な能力を身につけていきます。目標は「ヤマハ音楽教室システム講師資格取得」取得までの継続的なレッスン受講が可能です。個人レッスンなので、仕事をしている方、短大、大学、専門学校生等にも無理なく履修することが出来ます。
【指導形態】 個人レッスン 月2回(45分)/月3回(30分)
ピアノ、エレクトーン講師として、また音楽講師としてもグレードは指導的レベルの裏付けとなり社会的に認知されています。この講座ではベテラン講師がそれぞれの級のポイントをしっかり押さえて指導、更に上級グレードを目指してのスキルアップを図っていきます。
希望者への個人面談で、安心・納得の科目選択(随時面談可・要予約) レッスン日、回数など希望や経験に応じて対応します。
■実践記録と研究 ■発達心理学
■スーパービジョン ■声と身体のゆったりワーク
■ピアノ伴奏法 ■ピアノ演奏法
■リズム指導法 ■歌唱レパートリー
■童謡唱歌研究 ■実践発声研究
■合奏編曲法 ■メロディーベルの奏法と活用
■ウクレレ・オカリナ入門
■ハンドベル入門 ■ハンドベルリンガーズ
■ゆったりアンサンブル(ウクレレ・オカリナ)
*その他希望により対応します。
とにかく楽器が弾きたい、専門的に進みたい、音楽のある生活をしたい、憧れの楽器を奏でてみたい…など、趣味教養を深めたい大人の方、感性や創造性を培う子どもや中高生、音楽セラピー、音大受験、グレード取得、プロフェッショナルスキルアップなど…目的や年齢、レベルやスケジュールに合わせた音楽レッスンが進められています。
忙しくて時間のなかった方も、なかなか始めることが出来なかった方も、質の高いレッスンで音楽の愉しみを是非満喫してください。きめ細やかな対応の個人レッスン、複数で楽しむアンサンブルレッスンなどお選びいただけます。