※開講年月は課程により異なります。
※履修期間・対象は各コースごとに異なります。
【期間6ヶ月】 全10回/基本的に月2日(2回)のペース
【対 象】 音楽と福祉に関心のある方(年齢、経験は問いません)
地域における福祉音楽サークルづくりや高齢者施設でのレクリエーション音楽活動などをサポートすることが出来る人材の育成を目的とします。
【期間3ヶ月】 全6回/基本的に月2日(2回)のペース
【対 象】 歌唱と福祉に関心のある方(年齢、経験は問いません)
童謡唱歌の持つ《詩の心》と《やさしいメロディー》を高齢者の心のケアやリハビリテーションに生かして活動することの出来るミュージシャン=セラピストを育成します。
申込制※受験対象外
【期間9 ヶ月】 1期4コマ(1コマ75分授業)×全3期(12回)で修了
【対 象】 音楽講師、学校・保育園幼稚園教諭、音楽教育に関心のある方
《声による表現:うたやことば》《身体による表現:動きやダンス》《楽器による表現:リズムと演奏》の3つのアプローチから、音楽や表現を体験的に理解し、模倣や即興、創作の遊びを通した創造的な音楽活動の提案を実践していきます。
申込制※受験対象外
【期間4 ヶ月】 全4回(基本的に月1回) 1回:1コマ45分授業 × 2コマ
【対 象】 音楽講師、学校・保育園幼稚園教諭、音楽教育に関心のある方
『じっとするのが苦手』『気持ちの切り替えが苦手』『他人とのコミュニケーションが苦手』な子供や成人、あるいはアスペルガー症候群やADHDといった発達障がいをもっている人たちに対する正しい認識と理解を深め、音楽指導者としてどのように関わっていけば良いかを学びあい、考えていきます。